日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - キャリイトラック
注目のワード
-
ブレーキフルード交換
ブレーキフルードを交換しようと見積もりいただいた。12,573円也。プロボックスのブレーキフルード交換費用10,175円を超えてきた。この一式見積もりはやめてほしい。トヨタは部品代、技術料、使用フルード名称と量、全て記載されている。大丈夫なのかな、このディーラー。 トヨタプロボックスの見積もり。
難易度
2025年7月28日 14:17 神戸灘人さん -
日常点検 2025年7月26日
フリードの日常点検と併せて、キャリィの日常点検も行ないました。 まずは、フロントタイヤの空気圧の点検から。 充填前は225kPaまで下がってました。 240kPaで充填しました。 トルクレンチをキャリィのホイールナットの規定締付トルクの85N・mに設定。 設定したトルクでホイールナットを増し締め ...
難易度
2025年7月27日 12:55 ようちゃんパパさん -
日常点検 2025年5月1日
キャリィの日常点検を行ないました。 まずはホイールナットの増し締めから。 規定値の85N・mで締付けます。 続けてタイヤの空気圧の点検。 240kPaでエアーを充填します。 運転席側のシートを上げて、ウィンドウウォッシャー液の補充とエンジンオイルの量と汚れ具合を確認します。 ウィンドウウォッシャ ...
難易度
2025年5月1日 09:52 ようちゃんパパさん -
オイル&エレメント交換
107,979km オイル エレメント パッキン オイルレベルゲージ 運転席 オイル注入口 助手席 ドレンボルト 運転席した オイルエレメント 助手席した
難易度
2025年4月22日 16:24 ルル太郎@キャンプ場開拓さん -
日常点検 2025年1月5日
フリードの日常点検と合わせてキャリィの日常点検も行ないました。 まずはタイヤの空気圧の点検から。 200kPaで充填しました。 トルクレンチを85N・mにセット。 規定トルクでホイールナットを増し締めして終了です。
難易度
2025年1月5日 17:22 ようちゃんパパさん -
日常点検 2024年10月14日
フリードと合わせてキャリィの日常点検を行ないました。 まずはフロントタイヤの空気圧点検。 215kPaまで下がってました。 240kPaまで充填しました。 (リアタイヤも同数値で充填) トルクレンチを規定値の85N・mにセット。 ホイールナットをトルクレンチで増し締めしました。 運転席の座面を上 ...
難易度
2024年10月14日 15:01 ようちゃんパパさん -
代車の代車で色々チェック
エブリィの代車のスペーシアベースが まだほぼほぼ新車なのと 積載容量の問題で明日の仕事は部材が多い為 引退した軽トラで出掛けることにしました。 久しぶりの起動ですので色々チェックします バッテリーはネジで切り離せる部品を 取り付けてからバッテリー上がりは 皆無になりました。 エンジンかけたら一発始 ...
難易度
2024年9月26日 00:58 TK pappaさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ キャリイ 届出済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
154.8万円(税込)
-
ポルシェ カイエン 1オーナー SR ベージュ革 スポクロ BOSE(北海道)
679.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス (大阪府)
433.8万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
