スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 音質向上化計画♪①

    キャリイ納車すぐはとりあえずで 手持ちの10cmコアキシャルスピーカー とCDデッキを取り付けてましたが、 コツコツとやっていたオーディオ関係が やっと一段落しました。 スピーカーを2WAYに交換するので まずはツイーター用バッフル作成。 音抜けを良くする為に純正グリルを加工。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月7日 23:03 haruyuki8888さん
  • スピーカーボックス増設

    今年に入り、軽トラの純正10cmのスピーカーの音に不満を覚え、何とかならないものかと色々と調べました。 オーバーヘッドスピーカー、ドア穴あけ埋め込み、スピーカーボックス等を検討した結果、BLAXのスピーカーボックスをチョイスしました。 材質はFRP、DA16T専用で受注生産の様なので、ディテー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月1日 22:16 かってにシロクマさん
  • 〜インナーバッフル製作〜 その6 シリコン塗りのバッフル編

    昨日のうちにシリコンシーラント塗りのバッフルをドアに付けておきました。 さすがに1日も経っていたので乾いてます🎶 ここから外してスピーカーを取り付けます。 スピーカーをバッフルに当て、ビスを留める位置を決めます。 木工用の刃を使っているので先が尖っています。 それでスピーカーを当てたまま少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月10日 21:13 かずき730さん
  • ラパン純正アンテナ

    まずは… 穴あけ 位置出しは慎重に こんな感じに穴あけ 四角い穴を開けます 穴あけが終わったら… 上から押し込み取り付けして、裏からネジ止めして完了です 後は…配線をとうして、接続完了です 一つ注意! 年式、型式によって配線の、出方がちがうので買うときに注意してください 内装が付かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年9月24日 22:48 ビッグユウキさん
  • デッドニング?アウターバッフル?o(^-^)o(^_^;)

    前に作った板にスピーカーつけただけの状態でした。 得意の段ボールとアルミテープでデッドニング 狭い所もでグイグイと アルミテープ貼り 映像とりわすれました バッフル作り。100mmで跡をつけて90mmで穴あけて、五ミリちょい削り。 二枚重ねにしようと思いましたが、道具が道具なので穴あけが時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月25日 19:07 コメジロウさん
  • アンテナの加工

    うちのキャリイは納車直後からアンテナを車庫にひっかけて曲がってしまい ずっと画像の通りでした 定番の純正マイクロアンテナを取り付けようと 部品屋に注文したところ まさかの『廃盤』 オークション等で探しても とんでもないお値段… 無いのなら作ってしまえ! アンテナレス車用のプレートなるものが 純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 11:34 matzuStyle[GT]さん
  • 63Tキャリイ型サウンド・フライヤーの製作(試行錯誤編)

    コアキシャル用のアンプはここへ。 そしてフロントバンパースポイラーを造ります。 脱着式にしました(笑 おおざっぱに輪郭を造る。 グリル&ボンネット&バンパー ケーブル類の取り回しを考えながらブロックをこの位置に。 サブウーファー用のアンプはここ。 ヘッドユニットはここへ。 バンパー&ボンネットを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月30日 18:01 くんくん@Crystal F ...さん
  • スピーカーボード

    気を適当にカット 取り付け こだわりの配線ピラー内通し(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月21日 21:26 チャリボーイ@ワンビアさん
  • 〜インナーバッフル製作〜 その3 切断編

    昨日作ったインナーバッフル(設計のみ)を切断します。 円はトリマーで切断しようと思います。 中古のトリマーで、付属品は最小限なので治具を作りました。 アクリル板を切断して、穴あけて、付けただけです(o^^o) ビスの頭が出るように取り付けてしまったので、、段差ができてしまいガタガタです。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月9日 12:30 かずき730さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)