スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ポータブルスピーカーホルダー取り付け✌️

    通勤車キャリイにはスピーカー一体のラジオしか付いてないので、ポータブルスピーカーでスマホの音楽を聞いています。が、ゴロゴロ転がってしまうので、ドリンクホルダーを少し加工して、スピーカーホルダーにしました。 使わなくなったドリンクホルダー。 スピーカーが入るように、付いていた部品を取り外し、ヤスリで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 19:11 めっき職人さん
  • Marubi Bluetooth-FMトランスミッター取付

    ダッシュボード下の小物入れ上部に付けたシガー電源分岐ソケットに接続。 ソケットが薄型でこの位置と角度でギリギリ付いた感じ。 あまり目立たず触りたい時には触れるしベストな位置でしょう。 FMトランスミッターで飛ばしてみたけど出力音量が小さく、大音量で聴きたい時はオーディオの音量を上げる事でラジオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 22:56 まぁ★さん
  • ラジオアンテナ追加 SF-321改

    2021年10月に社外アンテナ追加装着 シールド線、放置、芯線はメスギボシ付けてアンテナ接続・・・ ラジオ感度、イマイチ(・_・; 追加アンテナ、取り外します 両面テープがシッカリ残るσ(^_^;) アンテナ本体を分解して、ストックしていた残りのアンテナ線と交換します。 アンテナ本体とはフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 18:31 yo463256さん
  • セルスター

    取り付け簡単でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 10:18 ttzaki0016さん
  • ラジオアンテナ交換

    ダッシュボードがないので、ついでに交換。 交換も簡単ですね。 前のはヒビが入っていたけど、部品取りの状態が良いものに交換。 まぁラジオは聞かないのですけどね☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 01:39 黒 猫さん
  • アンテナ修理

    ※思い出整備ログ 櫓を使って長物積み込み時に誤って伸ばしたままのアンテナを折ってしまいました。 自分はBluetoothスピーカーを愛用してるのであまり支障は無いですが即整備工場さんに取り寄せお願いしました。 簡単に折れるのでより一層注意します! ついでにタイミングでエンジンオイル交換もお願いし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 18:00 senkidc5さん
  • アンプ電源修理

    乗っててエンジンかけ始めに、音楽がならない。再度かけ直すと音が出る。 後付リレー不具合を疑いましたが そもそも、ナビとアンプはリレー共用してて、ナビは起動してるので、無し アンプ壊れた?かなと、思いました。その前に色々配線みてみますと、この、丸の電源ボックスを、揺らすとプツッと音が切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 12:51 けいたんとさん
  • バッカメ

    着けました 想定より苦労しました 1時間かからないつもりだったのに 今思えば 無料のサービスチームに着けてもらえばよかった まず一応動作確認しましてOKでした シガープラグの頭にスイッチが付いててOnOff出来る商品で なかなか考えられてるなぁと思いましたけど リバース連動で通電させるから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 16:41 ◯◯◯◯オリオンさん
  • モニターをフリップダウン化

    9インチワイドモニターを どうにか格納したいから 始まった 自作やったらモニターそのままの幅でいけるから 格納時 こんな感じ ストッパー パーツは 百均でーす リンク部分 こんな感じで造って これにモニターくっつけた リンクの正体は 作業灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 09:21 タケやんケロッピーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)