スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 2024年1月24日 エンコした日の朝、家の前でヘッドライトレンズの研磨+コーティングを実施しました

    2024年1月24日 記事アップが前後してしまいましたが、埼玉県東松山市手前で我が愛車キャリィダンプがエンコした日の朝、家の前で少々黄ばみのあったヘッドライトレンズの研磨+コーティングをしました。 この写真は前の日1月23日の晩に撮影したものです。 ヘッドライトの黄ばみが分かるかと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 13:12 オンボロベンツ乗りさん
  • ヘッドライト磨き(^_^)

    黄ばみクスミ(^_^;) まずは、黄ばみ取りに(^_^) 次にキズ、クスミ取りに(^o^) 仕上げに\(^_^)/ ピカピカ\(^_^)/ 綺麗になりました\(^_^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 20:42 歩龍さん
  • ブレーキランプが点かない

    今日はキャリイでお出かけ、 出先で右のブレーキランプが 不点灯、、、、。 裏から簡単に外せて良い! 切れてたら買おうと思い 外してみた。 電球のフィラメントはOK、 左ランプは問題なく点くので スイッチやヒューズじゃ無い。 電球を外したら接点が汚い、 少し腐食気味でした。 手でゴシゴシ拭いてO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 23:06 masa1128さん
  • ヘッドライト磨き

    マジックリン(ボトルはマジックリンだが実際には某ホームセンターオリジナルのマジックリンモドキ)を吹きかけゴシゴシ。 仕上げに水アカ取りワックス。 片側5分で黄ばみが取れる。 いままで耐水ペーパー、コンパウンド仕上げをしていたのがバカバカしく思えるほど簡単に終わる。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月2日 12:18 ばつ丸-Rさん
  • ヘッドライト磨き

    放置されてる車だけあって ヘッドライトの黄ばみが尋常じゃない状態になっております(;・∀・) これでも軽く磨いたんですよ(笑) 保管場所の近くにある町工場のおっちゃん曰く 同じキャリイでも個体(ロット)によって黄ばむのとそこまでならないものがあるらしい... こりゃ替えたがいいやろうね! っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月1日 23:51 ☆けんちゃんさん
  • ライトの黄ばみをとってみた

    作業前です。 写真だとそれほどには見えませんが、実物はかなり黄ばんで見えていました。 ヘッドライトを点けてみても、かなり暗く感じました。 作業中…は無いので、作業後です。 クリーナーは…100均のメラミンスポンジを使いました。 これを濡らして汁が出てこなくなるまで擦り上げるときれいになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 01:19 UBS52さん
  • ヘッドライト研磨

    エブリイのヘッドライトを研磨したら意外にも簡単だったので、以前から黄ばみが気になっていたキャリイにも施行してみました。 #1000、#1500、#2000で磨き 細目、極細、超微粒子コンパウンドで磨きました。 スッキリしました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月7日 06:54 ばつ丸-Rさん
  • 右テールランプの接触不良

    右のテールライトが点かないので点検。 接触不良だった。 バルブをソケットに差してグリグリしたら直った。 後日、綺麗に磨いて、接点復活剤を塗布する予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 12:33 ばつ丸-Rさん
  • 黄ばんできたレンズを磨いてみた

    この写真ならわかるかなぁ… 作業前です。 レンズ表面がなんとなく黄ばんできて、ボロい…もとい、古めかしい雰囲気醸し出してます。 一回目の作業後です。 100均のメラミンスポンジで黄色い汁が出なくなるまで擦り上げ、研磨剤入りのワックスで磨き上げ、コーティング代わりにトラシャンでコーティングをした姿で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月9日 12:52 UBS52さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)