スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • バックランプ・・・を、

    過日。真夜中に!山の中で、通行止め。 転回もままならぬ。道幅。 てな。コトがあり、明るい!バックランプほすぅい~? オクにて、片方・・割れたヤツ入手。 左側わ、どうかな? が!? ココで。大事なコトを、思い出し・・ 「スペアタイヤ!外せるかぁ?」 せっかくなので、洗おう! 結果として。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 21:06 AとBとさん
  • 勝手にライト

    なにこれ、勝手にライト点くやん。 消せても、動き出したら点くやん。 ほんなあほな。 夜中のステルス移動できへんやん。 なにやっとんねん。   @例えば夜私有地で狩りをするとかの場面。 あ、こうして、センサーにライト押し付けといたらいいんや。 一瞬点くが、消えます。  日中明るい車庫で点くんよね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 18:07 たくぺさん
  • ハイビームアシストをオフに

    ハイビームアシストをオフにしてもらいました。 スズキのテスターを使っての作業とのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 00:58 高木マコトさん
  • メモ:DA63T 使用電球

    <DA63T電球一覧> 形状 定格 ・ヘッドライト H4 12V60/55W ・ポジションランプ T10 12V5W ・フロントウィンカー S25 12V21Wアンバー(ピン角違い) ・サイドウィンカー T10 12V5W ・リアウィンカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 19:12 Riceball sp1さん
  • 右側ウインカーLED不点灯

    4月20日に交換したばかりの大陸製T20シングル、いきなり点かなくなりました😢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 00:47 Oni-moさん
  • フォグランプ取付

    今日休みだったので、事前に準備してたフォグランプの作業しました。ヘッドライトロービームの足しになるかなとフォグランプ取付しました。フォグランプ選びはバンパーにベゼルとランプで挟み込むタイプまた光軸調整出来るやつから、オクでアトレーワゴン用の中古品を落札 バルブはHIDが付いていましたが取り敢えず以 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月9日 18:16 ほびおさん
  • テールランプガード 210×135×15mm

    ヤフオクで軽トラ用のテールランプガードをゲットしました。キャリーも使えるような事が書いてあったんですが、DA63Tでは少しランプにかかる感じでした。写真のマスキングの内側の鉄板部分があたるところです。当たるならば切ってしまえばいい。ということでサクサクっとグラインダーでカット。 ガード本体に元々つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 16:22 bundy.nnさん
  • 作業等の追加

    トラクターに付けた作業灯が2個あまっていたので取り付けます 鳥居枠に取付用の穴を開けて ナッターでボルトを取り付けれるようにします。 ボディ側には穴あけ用の印みたいなのがあるので 容赦なく開けます。 さび止めで塗装も忘れてませんよ 途中の写真は有りませんが、中に配線を引き込みACCから電源をとりス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 19:26 とん兵衛さん
  • LEDバックランプ防水処理

    先日購入したLEDバックランプを防水処理行いました。 商品に付属していた資料参照 マスキングテープで養生します。養生出来たらシリコーンシーラントで隙間を埋めます。 シリコーンシーラントが乾く前にマスキングテープ剥がします。あとは自然乾燥。後日、純正バックランプと交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 15:03 junji_tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)