スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • リヤバンパー

    グラインダーでカット。 (^^) (^^) (^^) (^^) JA 11ジムニー パイプバンパーを 試行錯誤して取り付け。 (^^) LEDランプ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月14日 05:47 とうと様さん
  • キャリー オーバーフェンダー取り付けちゃったw

    オーバーフェンダー取り付け!確かハロースペシャルさんとこのだっけ? いざという時すぐ戻せるようにボルトオン装着化 かなり加工に手惑いました! 内側にステーで固定 ハンドル切る時当たらない様に微妙な調整! リアもボルトオン! キャリー用と言えどボディラインにオーバーフェンダーは削り合わせないと付きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 01:14 nano8さん
  • リップスポイラー 仕様変更

    車検のために外したリップスポイラー 2年前に施工したカーボンシートも劣化が進みました。 前回、26Uのサイドスカートを施工し 黒のままでは、色のつながりがよくないので、この機会に仕様変更します。 カーボンシートをドライヤーで温めながらはがします。 粘着剤を落として、600番でやすり掛け、 バンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月13日 12:43 10ganjiさん
  • 長タレ改良

    走行中の大型トラックを確認していると、タレゴムの上側にもステン板があることを発見。 いつもの「あぶらや」さんにステン板を発注。 今回穴空けは自分でするので、950円と格安(笑) 6mmの鉄工ドリルで穴空けて、止めたら完成。 正直、無い方がしっくりくる( ̄▽ ̄)笑 そのうち黒いボルトナットをステンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月14日 15:37 やす☆CS5Wさん
  • 長タレ・タレゴム作成②

    トラック用品店「あぶらや」さんに依頼してたステン板が完成。 4mmの下穴加工も依頼しており、納期は1週間程度。 200×100mmのタレゴム用ステン板 インパクトでゴムに下穴を空けて、ステンボルトナットで固定。 ナガタレは重量があるので降ろして作業。 穴空け→固定の繰り返し。 ばね座金が足らず途中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月9日 12:51 やす☆CS5Wさん
  • スズスポバンパーに交換♪

    購入したスズキスポーツバンパー。 割れが数カ所あるためソフト99のFRP補修キットで補修。 初体験なので汚いです。 表側も割れているところをパテで補修し、全体をペーパーで仕上げ。 割れを補修後、下塗り♪ 26Uで上塗りし、クリア吹いて塗装完了♪ ステーが付いていなかったので自作しました。ナンバー裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月24日 20:18 キャライア@マリーさん
  • DA52T用 特装車バイクあおり・自作②!

    前回の整備手帳では、作業がうまくいくか分からなかったので、作成中のパーツ名を伏せていましたが、今日の作業で大体モノになってきたので作成中のパーツ名を公開しました!! 写真のあおり・DC51T用の純正あおりを利用してこのたび納車されたDA52Tに装着するための・・・ ”特装車・バイク積載用あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月1日 23:01 A,Jさん
  • ウィング

    倉庫、片付けてたら出てきました。いい感じに埃まみれ。懐かしいなぁ何て思ってたらもしかして幅ちょうどいいかもってことで合わせてみたら片側4センチ位足りないけどピッタリ。 どうつけるか悩んで、簡単に両面テープとビスで固定。たぶん飛んではいかないはず。 さりげなくていい感じ。捨てなくてよかった。 あと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月1日 19:12 85taka100さん
  • 垂れゴム自作①

    長タレ作成ついでに、片方だけになってた純正泥除けを排除し、垂れゴムを自作します。まずマーキング。 オルファの黒刃でカット! 自作泥除けを重ねて穴あけて、サクッと取り付け! ついでに前側も作ってみた(((o(*゚▽゚*)o))) これも長タレ同様、「あぶらや」さんにてステン板を製作中です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月2日 15:18 やす☆CS5Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)