スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.33

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • インタークーラー取付

    作業時間よりレイアウトを考える時間のほうが長いです。構想が決まればあとは加工のみです。 52ワゴンのもぎ取り車からクーラーとホースをいただきレイアウトが決まったらブラケット制作→ホースカット→取付って感じです。低速時に2速にシフトアップする際にタイヤが キュッ! と鳴くようになりました。気のせいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 01:18 さとshinさん
  • DA52W 1型インタークラー取り付け

    取り付ける前に、サビが来ているのでサビチェンジャー塗っておきます。 穴が空いたら嫌だし ステーを取り付け よくまぁ20年も昔の車の、こんな純正ステーが新品で出るなw 本体を取り付け さすが純正、ぴったりだ 今までのゴムホースは、オイルでグジュグジュ ついでに余っていたブローオフも取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月15日 18:04 黒 猫さん
  • エブリイ純正インタークーラー装着

    昨日は、雪道スクランブルの為に準備したのに、近場で雪はなかったので今日はインタークーラーでもつけるかなと。(  ̄ー ̄)ノ 材料はこんな感じで。 まずは、純正ホースをあてがってどこなんだ?を確認~(-。-)y-~ どうやら、ここみたいすねー スロットルの中を軽く拭いたりして、とりあえずホースを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 18:27 羊の皮を被った山羊さん
  • トラスト GReddy ブローオフバルブ FV。

    トラスト GReddy ブローオフバルブ FV。 今回のブローで配管類の洗浄。 バイク用のファンネル。 取付。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月16日 05:36 寅.さん
  • NGK resistor,SpaarkPlug Cable

    昨日届いたプラグコードを今日仕事帰って来て即取り付けました。 まずデスビキャップの点検例の粉吹きをカリカリ取り これって何十年ぶりの作業だろう?さすがにポイントは付いてません(^_^ ロータは減りも無いので問題なし オーケーです! 装着しました。コードととめてる名前わかりません プラがポッキット折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 22:25 jeep neko8616Rさん
  • HT-07、A/R9タービン取り付け

    憧れのHT-07ラージタービンの取り付け方を一挙大公開します。 なお、我流の素人の作業の為に何の保証も有りませんので、参考にされる方は自己責任でお願いします。m(_ _)mDOGEZA 僕の場合、DA62用のエキマニを使用しての作業です。 先ずはRHF3と、HT07ではエキゾーストフランジが異るた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年2月18日 12:12 hiroyuki509000さん
  • アクチュエーターのロッドの抜け止め

    走行中に、突然タービンが加給しなくなり、NAになりました・・・ タービンが逝ってしまったかと思いましたが、原因はコレでした。 アクチュエーターのロッドの抜け止めが腐食して、ロッドが抜けてました・・・ 腐食した抜け止めのリングを排除して、新品のEリングをハメて復活!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月8日 07:59 Kさんちさん
  • R34・Type-M純正インタークーラー取り付け②完結編

    前回は、異径のホースを取り付けるジョイントが無かったので完成には至らなかったのですが、今週ネット通販で異径ジョイントを購入しました。 これは、元々マフラー製作用のパイプですがスチール製なので防錆加工すれば溶接も容易ですね(^^♪ ちなみに、僕が買ったのは40パイを60パイに変換するパイプを二つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月20日 21:45 A,Jさん
  • R34・Type-M純正インタークーラー取り付け①

    みなさん、ご存知のとおりキャリイ純正のターボ車は、インタークーラーレスの仕様です。 今のパワーでは、そのままでも別に弊害は無かったのですがバンパーをスズキスポーツ用に変えてから、インタークーラーがあるべき位置に何もないと、隙間が超目立つようになってしまいました(~_~;) それと、もう一つや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2012年5月13日 17:05 A,Jさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)