スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    50,000キロ超えたのでプラグ交換しました。 JB64ジムニーに買ってたプレミアムRXプラグが調べてみたら、うちのキャリーにも適合になってたので使いました。 キャリーは年式によって適合品番が色々変わってますね。 助手席側シートをはぐって即カバーがあります。 8ミリで4本ネジ外したらカバーとれます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月28日 10:01 ジョゼフさん
  • プラグ交換

    走行距離が4万キロのキャリイ号、 多分、1回もプラグ交換していない。 今回、純正と同じの標準プラグで 交換してみます。 助手席の下にあるエンジンヘッド、8mmソケットでボルト4本を取りカバーを外す。 10mmのソケットを使いボルトで固定されているイグニッションコイルを外す。 プラグは奥にあるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 21:54 masa1128さん
  • プラグ交換

    6万キロ走行しているのでプラグ交換してみました 交換するプラグはこちら(*´∀`) NGKのプレミアムRX キャリイにこんなプラグいるのかってのは無しで… 必要な工具は8mm10mmのレンチと16mmのプラグレンチです エクステンションは150mmを使用しました 助手席の下にエンジンありま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月3日 11:24 じぃ~さん
  • プラグ交換 43,085km

    軽トラにはオーバースペックですがNGKのプレミアムRXに交換しました。 左がNGKプレミアムRX、右がデンソー純正 火花が安定して飛びそうなので期待です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 18:59 -yos-さん
  • プラグ交換

    横からのぞいたら見えたので… プラグ交換します まだ使えますが…早目に交換 新品はいいですね〜 フィーリングが楽しみです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月2日 15:27 kohaku466さん
  • 備忘録・プラグ交換

    交換日・令和2年(2020年) 6月2日(火) 交換時走行距離・93,370㎞ 使用商品・DENSO イリジウムタフ VSUEH22 アストロプロダクツで14mmのプラグソケットを買ってきました。 荷台のカバーを外したらエンジンにアクセスできます。 初めてキャリイのエンジン見ました(汗) 取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月2日 21:44 玄米!さん
  • DA16Tプラグ交換

    DA16Tのプラグ交換です。 私のは2型ですので、コストカットによってイリジウムじゃなくなっております。現走行距離は9000kmなのでまだまだ使えるのですが、モータースポーツな場面で少しでもパフォーマンスアップの為にとイリジウムに付け替えます。 使う工具は 8mmソケット、10mmソケット、12 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年6月5日 12:50 SUMIO.TOKYOさん
  • キャリイさんのプラグ交換

    中古で買ってから3万㌔ほど走りましたが、そう言えばプラグを換えて無かったので思い立っての交換です。 キャリイはうちの型ではデンソーイリジウムプラグではIXU22とIXUH22の2種類があって、4WD ATだけ後者になる様ですね。 4WD ATのプラグはネジ部が長い様でシリンダーヘッドの厚みがあるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 01:36 ニャンコせんせいさん
  • イリジウムプラグ交換

    イリジウムプラグ交換することにしました。 交換作業は諸先輩方の参考にしました。 こんな感じ。 後ベルト類買ってありますが町工場におまかせします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 10:18 夕陽野郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)