スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • フォグランプ取り付け!

    昔人間なのでフォグもヘッドライトもハロゲンが好みです。LEDは貫通力がないような弾くような感じがあまりすきじゃないので。ボッシュのハロゲン。メルカリで3000円。 まず、コーナンで買ってきたアルミL型ステーをフレーム上に乗せてイメージしました。 ノコギリで切断! フォグ取り付け穴をあける! フレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 19:12 神戸灘人さん
  • フォグランプ配線終了!

    ノーマルフォグ用のリレーとスイッチと配線がセットになったやつもあったんですが、安く上げたいのでエーモンのプッシュスイッチ(スズキ車用) 3222とエーモンのリレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235を購入して付けた。あ、これはパイロットランプがない! て、ことでパイロットラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 13:38 神戸灘人さん
  • あかんやん!

    バンパー外して、室内からの配線をバンパー裏に出して1500円と安いフォグライトステーを工夫してつけた。そこにメルカリで購入したフォグランプを付けてみた。………これ……あかんやん!ライトの最外側からボディー外側まで完璧に400ミリ超えてる。これでは車検に通らない! やりなおーし。まあ、まだスイッチ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 18:04 神戸灘人さん
  • フォグ付け用のバッ直

    バッテリーカバー外し! バッテリー横のアンダーカバー外し。これ、真ん中の奥に1個ブッシュリベットが隠れてます。ジャッキしていないので手を突っ込んで外します。 バッ直用ライン(5sq)を保護チューブに通してから直上のフレームの上に差し入れます。 助手席シートをあけて、そこまで荷台下を這わせます。途中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 13:25 神戸灘人さん
  • エアコンフィルタ交換

    エアコンフィルタ交換しました。 備忘録として モノタロウ 注文コード 26776060

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 16:32 まーく128さん
  • ホーン交換

    バンパーを外し左側のスリット部分にあるノーマルホーンをはずし プレオから(お下がり)のBOSCHラリーストラーダを付ける ステーは各部分に干渉しないように現物合わせで作る 既に生産終了だとかで未使用の1セットは予備で保存

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 19:35 まさみっち・・・さん
  • クラッチスタートキャンセル

    画像ブレブレだけど許してヒヤシンス レガシィは元々クラッチスタートキャンセル 仕事車のエルフはそもそもクラッチスタートがない なのにキャリイはクラッチスタート機能があるのでこれを解除していきます ぶっちゃけめんど(ry まずクラッチの根元?にあるカプラーを取り外しましょう なかなかな位置にあるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月2日 14:04 あかま@金欠痛車乗りさん
  • エアバッグランプ点灯

    エアバッグセンサーの異常らしく交換したらランプが消えました。 場所はクラッチペダルの先の車体に付いている黄色いカプラー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 13:58 @ASAHIさん
  • 備忘録・車検 + オルタネーターベルト&ブレーキフルード交換

    交換日・令和6年(2024年) 1月31日(水) 次回車検日・令和8年(2026年) 2月3日 交換時距離数・100,510km 作業店舗・坂本自動車 以前から『キュルキュル』という異音が発生していたので車検時にオルタネーターベルトを交換しました。 キュルキュル音はなくなりましたが今度はオルタネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 17:18 玄米!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)