スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー吊りゴム調整

    Before Afterのビフォー画像です。 マフラー、バンパー干渉 &ガタガタ音解消のため ピッチ位置を悩んだ末、 この位置に決定! 多少、下がりぎみになりましたが 共鳴、共振があるより 排気の抜けは上がったように 感じます! 知らんけど(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月23日 00:12 めんどいオヤジさん
  • セルボには効果薄

    セルボには純正マフラーカッターが付いていて、適度にスポーティ―でデザインも質感も気に入ってます。 高負荷時には墨吐きセルボーに変身し真っ黒なので、チュー太郎と同じように内径を磨いてみることにしました。 どうせならマフラーカッターも外して綺麗にすることにしましたが、外そうとしながら購入時にはマフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月28日 10:30 giantc2さん
  • 異音のもとはここだった!

    暇爺はしつこく異音解消を試みました。 昨日の買い物帰りに家内に運転してもらって確認すると、どうも下の方で音量も結構大きい。 前回見てないのはリヤバンパーの中だったので、作業しやすいようリヤに馬を掛けて開始です。 ハッチゲート開口部に瞬間接着剤を補充した時に流れ出て、下のプッシュリベットを含むバンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年7月13日 11:28 giantc2さん
  • マフラーを綺麗に(笑)

    6月は違法改造車取り締まり強化月間らしいですね(゜ロ゜) 暖気中の排気音で家が地響きするセルボちゃんのマフラー…大丈夫なのかしら(´-ω-`)? 柿本さんの公表値は93dbでJASMA認定品(純正にポン付けで)←ココ重要 セルボの排気音規制は上限97dbのようですが、ウチのセルボちゃんはどうな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月5日 22:12 ただvoさん
  • クリアランス調整

    マフラーに付属されていたと思われる スズスポのブッシュを使ってマフラーが 固定されていたんですが、クリアランスが 非常に狭くバンパーとテールが接触してしまいました。 ので、TANIDA JURAN DownMufflerRingと言う 社外製の強化ブッシュに交換しました。 ちなみにオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月1日 23:16 にしとしさん
  • フロントパイプ締付確認

    マフラーハンガーのゴムが1か所だけセンターの隙間が接触していて異音や振動の原因になっていたため、センターパイプ交換で位置関係が変わったためと思いましたが、ひょっとすると接合部にずれが生じた可能性も否定できないので、下にもぐって確認することに。 触媒下はきっちり締まっていて問題なし。それよりロアアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月15日 17:11 giantc2さん
  • マフラーハンガー加工

    GWにマフラーの取り付け位置を上げてから、しばしばフロア下から振動が発生するようになっていました… https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/517817/car/737885/6904333/note.aspx マフラーハンガーの隙間が密着していると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月24日 22:47 ただvoさん
  • 柿本Muffler Earth設置

    柿本のMuffler Earth発見! 前から設置して見たくて2本購入。 何処に付けるか、車体にもぐりこんで検討。1本はマフラー接続のボルトと車体側へ。 2本目!設置するボルトが見当たらず。バンドを購入し取り付けました。設置後、試走、抜けがUPした?気持ちの問題な?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 20:16 Sora&SUZUKIさん
  • マフラーぶらんぶらん・・。

    マフラーとバンパーが接触し溶けるわ削れるわ・・・。 以前からクリアランスが狭いのは気になっていたのですが 異音も加速時のみで大してチェックもしておらず 今回溶けた後でチェックすると、マフラーリングと 車体をつなぐネジが無くなっていました。 完全に僕のミスです。 ん~結構逝っちゃってます。 これが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月5日 16:34 にしとしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)