スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • サスカット

    RSRのダウンサスを組んでから、フロントとリアのダウン量に差があるのがどうも気に食わない。 フロント側がタイヤ~フェンダー間で約30mmに対して、リア側が写真の通り45mmぐらいあり、尻上がり状態。 そこで禁断のサスカットに踏み切ることにw とりあえず様子見で約1巻きカット。 カットしたサス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月15日 00:02 軽カートさん
  • ジムカーナに向けて脱ファミリーカーへ(笑)

    いつかはワイドトレッド化…のお試し編ということで、にしとしさんから戴いたHKBのホイールスペーサー(3mm)を試してみました。 ハブボルトのかかりは8周から5周に(^o^;) ネジのピッチが1.25で本当に良かった(^^; びふぉー 錆落としと円周部の面取り、面研磨による平面出しで… あふ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月1日 11:30 ただvoさん
  • フロントの車高調整

    調整というか車高全下げです。既にココまで下がってますがあと12、3㎜下がりそうなので下げます。 理由は最初から後ろは全下げ状態で さらに私の工具などで少し重たくなっていて、前が少し上がってる状態だったので。 ベーシックKなのでこれが限界。 丁度良いです。 本当はあと前後10㎜くらい下げたい気分です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月7日 14:45 シードラさん
  • エンジンマウント交換後&車高調整

    エンジンマウントをDIYで交換してから3週間が経ちました。 せっかく交換しても効果が分からないと他の方の参考にならないと思うので、私なりに気付いた事をレビューしてみます☆ まず…交換直後は体感できなかったのですが、明らかにアイドリング時の振動が減りました(^^) エンジンの音は小さくなったと言う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月13日 21:50 ただvoさん
  • リアサス調整

    前回リヤライドハイトを外しヘルパースプリングを入れて暫く走行しましたが、ちょっと車高低いかな&線間密着時の異音が多い&ライドハイトの時より乗り心地が悪くなった感じがしたので次の組み合わせに挑戦です♪ 写真はびふぉー。 悲全長調整式ショックに悶絶するドMの会に入会ですかねww あふたー。 メイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月15日 21:05 あぱまんさん
  • HKS C-Compact セルボ用HKS基準値 車高調整第1回目

    HKS基準値で以前組みましたが、その数値はワゴンR用でした・・・ 自分の購入した説明書にはワゴンRの数値しかなかったので組んでみたんですが、前回のサーキットのこともあり車高の調整をしようと色々なホームページを見ていたら セルボ(HG21S)への取り付けの確認が出来ました、でもね、巻き上げ寸法15m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月16日 23:06 ナービックさん
  • 車高あげぽよ。

    知らなかった人は知らない、知っている人は知っている事。 えー、この春から職業訓練校へ通います。 「違法改造はダメぽよー」て言われたのでフロントはプリロードつけてた分の20mm、リヤは40mmほど車高を上げました。 あ、上げぽよー、、、(¯―¯٥) フロント10kスプリングにプリロード20mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月12日 17:23 -bravo-さん
  • ゆりかごCarを競技志向へ…②

    前回、フロントスプリングのプリロード量を増やしたら車高が前上がりになってしまったので手直しです(´ε`;)ゞ 更にプリロードを2mm増やして、車高を7mm下げて完了d(・∀・´) 続けて、日焼けで色あせていた re;makeさん のセキュリティーステッカーを… 大阪オートメッセでGETした K- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 19:09 ただvoさん
  • リア車高調整

    前回リアスプリングとアジャスター交換して、とりあえず前と同じくらいの車高で乗ってましたが、ギャップ乗り越える時にアクスルとアジャスターがガンガン当たってました。このアジャスター使うとストロークがなくなります。 なので全上げ敢行。 色の違う所が今までシートのあった所。 大分ストローク稼げる様になった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月20日 21:12 あぱまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)