スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ交換 KENWOOD E232 その1

    元のオーディオです。パネル一体型。 安全のため、バッテリーマイナス端子を外します。 メーター左下のカバーを外します。 ワイパーレバー、ステアリングを一番下に下げます。 足元からパネル裏をのぞくとこのカバーの爪が見えるので、裏から押し出します。 浮いてきたら手前に引っ張ると外れます。 グローブボック ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2009年10月4日 00:05 放課後カーライフさん
  • スピーカーの交換

     外し方は矢印の所にあるネジを外して下さい  次は、下から外します  ゆっくりバリバリ外します  半分ほど外したら、上に持ち上げます  これで外れると思います  後は、難関?のハーネス外しです  配線を引っ張り過ぎないよう注意して  内側のパネルを90度にすると  ハーネスが外しや ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月8日 09:34 rennonさん
  • アルパインのツィーター取付けキットにアルパイン以外のツィーターを組込む

    FOCAL 170Vのツィーター(TN44)をアルパインのツィーター取付けキットに組み込んでみました。 ご覧のようにピッタリです(^-^) 今回取り付けるツィーターのサイズは45φです。 組み込む前はこんな感じ。 ツィーター取付けキットに組み込んで見ると微妙に干渉している部分がありました。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年8月25日 21:56 Tomo..さん
  • KENWOOD 17cmカスタムフィットスピーカー KFC-RS173

    KENWOOD 17cmカスタムフィットスピーカー KFC-RS173 まず、ドア開き、ネジ三箇所確認します 三つ外したら下から引いて全部取れたら上に引きながら外します。左下がスピーカーです。 カプラーも全部成敗 配線の加工はなし!説明書見れば素人の僕でもできました 今回つけるスピーカーと純正との ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月10日 00:47 加賀山就平さん
  • フロントスピーカー交換…。

    フロントドアのスピーカーを交換します。 KenwoodのKSC-RS160、2ウエイコアキシャスピーカーを取り付けるためインナーバッフルcarozzeriaのUD-K526、4パイ12㎜タッピングネジ、キボシ端子に平型端子を用意します。 ドア内貼りを剥がします、ボルト3か所(ドア左、ノブ、フック) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月14日 19:13 T.M.444さん
  • 純正ツィーター取り付け

    解体屋でワゴンRの純正ツィーターをGETしたので取り付けします。 精密ドライバーでカバーを外すと、配線が来てるので、コネクターを抜いてツィーターに差し替えて戻すだけ。 これで、ツィーター付きになりました。 ですが、正直微妙なので、ALPINEのKTX-S03WRを買って付けるかな。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月27日 15:10 SA10-Rさん
  • バッテリー直結の配線通し(バッ直)

    オーディオに外部アンプを使いたいので、バッテリー直結配線のケーブルを車内に取り入れました。 色々エンジンルーム奥とかフェンダー周りを探っていたのですが.... エアコン配管の横を通すには細いケーブルしか無理でしょう、又フェンダーからは配線が雨ざらしとなりグロメットをきちんとシールしないと雨漏りし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月26日 19:51 いっちィーさん
  • フロントスピーカー交換 Alpine DDL-RT17S&KTX-N172B(バッフル)

    アクアライン割引社会実験(軽自動車¥640)開始を機に、ドアtoドアの車通勤に移行して早一年、ホームオーディオよりも圧倒的にカーオーディオで音楽を聴くことが多いため、やや時期尚早ながらスピーカーに手を入れることにした。純正の不満点は高域に切れとヌケがないのと、低音不足である(純正としてはそれほど悪 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年8月28日 22:37 Cervo_SRさん
  • バックカメラの取り付け その1

    さて、今回のテーマはバックカメラの取り付けです。 S01-BAというナンバー灯部分に取り付け可能な便利なキットがあったので、それを使うことにしました。 こんなキット構成です。 見ての通り、ナンバー等のレンズから取付け部が生えるといった風浪です。真ん中の方にオフセットできるし、悪くない発想ではないで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月26日 22:39 ぐっさん0909さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)