スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 燃料給油口カバーにカーボン化

    まず〇の部分の ボルトを外しカバーを外します 本体 カバーに合うようにカット この時期はストーブがあり 水付けしたのを乾かす 取り付け。 遠くで見るとこんな感じ アップ。 まぁまぁ80点ぐらいの出来かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月6日 15:09 なが★ちゃんさん
  • リアウィング完成!

    いきなり完成! 外す手順は以前の通りで略します。 取り付け面に両面テープとクッション材を貼ります。 作業が雑です(テキトウ ハッチの裏からネジ留めがあるのですが、これはナンカンです(難関)。 指も入らず6角棒で締めますが、首も疲れて・・・・ では、色々な角度から。 横。 斜め下アングル。 最後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月25日 16:42 我流SRさん
  • フロントエアカーテン加工④

    フロントバンパーのエアカーテン加工も遂に最終回!? 前回は追加工したダクトからインナーカバーまでの距離を採寸して終わりました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/517817/car/737885/6419980/note.aspx 頭の中の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年6月16日 22:10 ただvoさん
  • リヤウイング弐型 ⑤土台加工&サイドパーツナット埋め込み

    サイドパーツに、このナット埋め込みます。 (((o(*゚∀゚*)o))) 土台のパテが硬化したので(*´∀`)♪ 取り付けを加工( ゚∀゚) 裏面、皿ボルトにしたので… しっかりとにザグリ加工(*´∀`)♪ 左右に、とりあえず… 1本ずつパテで埋め込み((( ;゚Д゚))) 硬化を待ちます。 正直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 12:37 Zero314さん
  • リヤウイング弐型 ④土台パテ盛り&接合部補強

    土台外して…( ノ^ω^)ノ サイドパーツ取り付け用に、パテ盛り( ゚∀゚) 厚さ1㎜ 昨日仮止めした、サイドパーツ(´・ω・`) FRPで補強します。 左右、裏表しっかり補強(゜ロ゜) 硬化を待ちます(ΘдΘ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 18:58 Zero314さん
  • リヤウイング弐型 ⑧土台補強

    土台上部の補強していきます。 上部ボルト側( ノ^ω^)ノ 硬化を待ちます。 硬化後、アール部分もやっていきます。 厚さは、前回と同様に10㎜で…( ゚∀゚) 余分な所は、硬化後に削ります。 ボルト穴は、ワッシャーを埋め込みます。 (・ω・) ボルト穴にワッシャーを埋め込み ( ゚∀゚) 不要な部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 17:26 Zero314さん
  • エアダクト加工

    スズスポのフロントバンパーは右側の上部はエアダクト加工されてないので、エアクリーナーに空気が入り難い造りになってます。 敢えてこの部分は加工してないと思いますが、剥き出しタイプのエアクリだとパワーが落ちそうですね。 そう言う訳でエアダクト加工してみました。当初はエアインテークダクトやホースを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 21:29 キリこさん
  • だいたい完全体

    今の仕様 バンパー穴あけ ルーフ後端オタマジャクシ ロアアームバーに? フロントバンパー空気入口 インナーカバー空気出口 もう一つパーツ仕入れたのでそれでどうなるか🤔🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月5日 08:32 ちびすけTXさん
  • ウィングフラップカナードの翼端板デザインの変更

    先日設置したウィングフラップの翼端板は 元々アンダーカナード用に作成したものだったのでなんか違和感があり、新たに作成しました。 カッコよ的な言い方をすると「専用設計」です(‘*‘) ダンボールでデザイン それを型どり(採用したのはプラスチックバインダーなので強度あります) それを切り出し整形 塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 18:35 シードラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)