スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 連休を利用して空燃比計を取付けました

    以前、MRワゴンから外したPLXの空燃比計です。私のセルボはBluetoothが着いて無いのでスピードメーターの左下に埋め込みました。 今回はHKSのvproではないのでフィードバック制御には使用していません。 フロントパイプ購入時に既にセンサーのボスを溶接済みなので取付けは簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:12 エロ狼さん
  • マフラーハンガー交換3箇所(354,829km時)

    50kmでアクセル半開きの際にマフラーからビィィィィンという音が出だしたので。最初は棚落ちでもしたのかと思いましたが、棚落ちしていたら常時うるさいはずなので、棚落ちじゃないけど・・・なに?という状態に最初なりましたw youtubeで消しゴムをマフラーハンガーの間に挟むと静かになるとあったので、試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 20:21 疾風-001さん
  • 触媒ハイフロー加工

    伝説のアキラワークスにて触媒ハイフロー加工して貰いました。 168,179km 全体的にフケが良くなりましたが特に低回転側のフケが見違えました。慣らしの時点で差が分かります。 高回転側は慣らし完了してからw ちと音が大きくなった気がするけど気のせい気のせいww 満足な逸品です。アキラさんあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月13日 23:38 あぱまんさん
  • マフラー吊りゴム交換

    左がお古 右が新品 こんなに伸びるんか~い 14281-60G01 スペーサーを移植して取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 20:15 pozio@ぷっさんさん
  • ハニカムフランジサイレンサー動画あり

    MTばかり乗ってきた自分には、どうしてもAT車のブモォ~みたいな音は我慢できないのですが、こればっかりはどうにもならないので少しでも良くならないかと試行錯誤している最中に見つけた一品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月19日 19:42 つ!さん
  • プロによるフロントパイプ交換

    熱を喰ったボルト固着しやすく、バーナーで炙ったりしないと外せないとは知っていたものの、固着したネジにはインパクトがあるぜ!とばかりにチャレンジしてびくともせず、ブレーカーバーで見事にブレークしてしまいました。 赤矢印のボルトが青線位置で破断。 M10スタッドボルトで相手の触媒部ベースからスタッドフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月29日 09:21 giantc2さん
  • フロントパイプ交換できず

    排圧低減のためポチッて2日後に到着したフロントパイプ。 今日は半日は潰れるだろうと思ってましたが… 朝一で車を上げてノーマルパイプを外しにかかりました。 O²センサーは22㎜クローフットで難なく外し、ちょい心配なフロントの焼けたボルト外し。 こんなものスーパーCRCかけて、インパクトで一発さ!と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2020年10月18日 14:39 giantc2さん
  • マフラーアースの取り付け動画あり

    動画で紹介してます 詳細は関連情報を覗いてください

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 11:00 rennonさん
  • インナーサイレンサー取り付け

    以前、取り付けた柿本マフラーですが早朝・深夜出勤が多いのでマフラー音が響き近所迷惑になってしまうのでインナーサイレンサーを取り付けました。写真撮り忘れましたのでとりあえず取り付け後です。 サイズは65ですがそのまま取り付けてもあまり変わらないので、消音の布を巻きつけて熱に強いテープを貼り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 18:41 ☆ぎん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)