スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    交換時の写真は無し。 神奈川オフの時に、かにしるさんのプラグチェックを見ていて プラグ交換してみようと思ったのでやってみました。 作業手順はその時に覚えました(笑) 右についていたプラグ。 真ん中。 左。 はい、よく分かりませんが、 とりあえず交換作業が楽しかったのでOKです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月1日 19:43 オオコさん
  • NGK プレミアムRXプラグ交換109500km

    プラグの交換を実施しました。 ついでにエアクリとエンジン接続部のパッキンを点検。 写真はかなりへたってるパッキン、ゴムが潰れてフニャフニャ になってました。 スズキで部品を注文して、パッキン交換も実施しました。 これで点火系もバッチリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 06:21 ネコMAXさん
  • インタークーラーにファン装着

    インタークーラーに PCファン装着☆ 圧力損失防止加工も済! って、画像が全く残ってないので 次回加工時に撮ります。 前回のファン装着は ファンの厚みの関係で 装着できず・・・はてさて今回は・・・ 無事に装着できました! エンジンを始動しても 異音発生無し! バッ直でファンも無事回る♪ ただ電気配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 14:40 まー坊@愛知県さん
  • プラグ交換してみました♬

    総走行距離30000キロになったので プラグ交換しました。 NGK Premium RX DCPR7ERX-P 97620 高次元~次世代~と、NGKさんのHpに書かれていたので、鵜呑みにして購入w某オクで3本3950円でGET(^ ^) エアクリを外します。 アーシング邪魔(>_<) ぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 12:06 シカペンnoたかけんさん
  • NGK プレミアムRX取り付け

    以前から良い評判をいろいろ聞いてて 気になっていたこのプラグを購入。 値段はお高いですね・・。 3本で助かった。 前日、車高調を交換していたので タワーバーは外したまま作業開始。 まずエアクリを外します、意外と面倒くさい。 オープン\(^o^)/ やっぱ溜まってるよね~。 フィルターにもついてもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月10日 22:06 にしとしさん
  • プラグ&エアフィルター交換

    エンジンの掛かりが悪いのでプラグを交換します。 外したプラグと比較 真っ黒でしたw 走行距離 97597km プラグ交換後、試走中にエンジンストールしてエンジン掛からなくなりました。 俺がK6A搭載車乗るとすぐ壊れるなw 追記 2023年4月9日 セルボが戻ってきました。原因は恐らく燃料とのこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 16:28 yqmさん
  • プラグ交換

    最近エンジンのかかりが悪い時があるのでプラグ交換しました(^-^) 今回はNGKのイリジウムプラグ✨ まずは邪魔になるエアクリを外します。 エアクリとプラグコードのカバーを外し、1番(であってるのかな?)プラグとご対面😄 左が外したプラグ、右が新品プラグ 電極部分の形状が全然違う… 純正の白銀? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 20:08 ぴ~~さんさん
  • アイドリング不調対策その①(ダイレクトイグニッションコイル交換)

    エンジン始動直後のアイドリング不安定を改善したくて、 クチコミでよく原因とされているダイレクトイグニッションコイルを 交換してみます。 エアクリーナーBOXを外してプラグカバーを出します。 プラグカバーを外すとコイルが見えるので、 10ミリのボルトを緩め外していきます。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 09:20 みゆテックさん
  • スズキ純正部品 イグニッションレジスタ交換

    貧乏チューン パート① みなさんおなじみのレジスタ交換です。 K6Aエンジンはこの部品を交換することによって点火時期の進角&遅角ができます。 ちなみに私のセルボはノーマルで7番がついてました。 パワーを上げたい場合は点火時期を進角(番号を上げる)させて、ハイオク仕様にするといいです。 し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月15日 02:16 軽カートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)