スズキ DR-Z400SM

ユーザー評価: 4.65

スズキ

DR-Z400SM

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - DR-Z400SM

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • MDF ホィールステッカー

    MDFリムステッカーはってみました。 作りは上出来 厚みもあり 耐久性良さそうです。 張るのが少し難しいですね。 フロント イー感じです。 リヤ かっちょええですわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月1日 10:55 ミッチー326さん
  • ZETAブレーキレバーに交換

    ZETA 2フィンガータイプ 現状は ラリー 形状はまっすぐ ですね ZETAに交換 握りがかなり良い! 試乗すると 握りやすいですねー 初期から 止まるってかんじです。 レバーも 違いがあるんですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月28日 15:29 ミッチー326さん
  • ブレーキフルード交換

    前後ブレーキフルード交換 ホンダ純正DOT4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 17:45 oku_nbc-rtさん
  • RX-01 specR フロントのみ新品 リア中古

    36200km チューブレス化同時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月25日 21:44 茶ちゃ丸さん
  • フロントパット

    36525km交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月25日 21:40 茶ちゃ丸さん
  • 軽量化

    リヤカラー 左右 交換したら 純正もアルミでした。 軽量化ぢゃないな(笑) フロント 鉄→アルミ トップブリッジ ナット 鉄→アルミ マフラーガード 鉄→カーボン 体感はできないけど ピカピカ効果で 気分的には 軽量化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 11:12 ミッチー326さん
  • プロジェクトu → AP

    プロジェクトu 全く効きが悪いので Apレーシングパッドに交換です。 レーシング用なので ディスクに攻撃します。 結果は 初期は鈍い ギュット入れると ジャックナイフ ノーマルキャリパーでは 限界かなーー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 20:47 ミッチー326さん
  • リヤ リザーバータンク 交換

    こいつ 交換です。 見てわかりますよね…😢 比較すると わかりますねー かなり歪んでます。 リフレッシュ 綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月2日 23:05 ミッチー326さん
  • ウェイブローター パッド 交換

    ヤフオクで アラシって メーカーのローター ウェーブだし とりあえずって感じ 純正は ナミナミで 終わってました。 フロント ゴールドで カッケーですね リヤは普通 パッドは ブロジェクトu シンタードなんちゃらってやつ エコなのかな? で 乗ってみた フロント かわりなく 効かない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 16:22 ミッチー326さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)