スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • マニュアルフリーハブ LOCK位置明確化

    スノーアタックでフリーハブが抜けてしまった。  焦っていると意外と気が付かないものである。 百均で蛍光シールテープを買って貼りました。 着色じゃないので取れそうだけど無いよりましだね。 やっとこのレベルだ。 あんまりクロカンしてないよな~。    

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月6日 21:26 NONNONさん
  • くろかんノマドから剥ぎ取り その1

    「お~~い、早くしないとこっちで処分しちゃうぞぉ」 という、地主様の声でケツに火がつきました。深夜と、明方~昼までは自宅で仕事、午後はくろかんノマドのもとへ通うという事が2日続きました・・・。 あと、1日行かねばならんけどねorz これは、初日の戦利品。この後、蜂に刺されて撤退したのはブログに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月2日 06:53 儂( ゚Д゚)y─┛~~さん
  • くろかんノマドから剥ぎ取り その2

    土が軟らかくて、ウマをかけてもズブズブして危険なので・・。 地主様が秘密兵器を貸してくれました(・∀・) 因みに、リヤのコイルを抜いてしまってるのでシャコタンです。 どうだっ!二柱リフトなんかいらないどっ! 日暮れが近くなってきたので、急いで作業を進めます。ブレーキドラム外して、バックプレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月2日 06:58 儂( ゚Д゚)y─┛~~さん
  • トランスファダウンブラケット取り付け①

    あくまで私のやり方なのであまり参考にならないかもしれませんが...。 トランスファをジャッキ等で少し上げておきます。倒れると他の部分が壊れたりするので、気を付けた方がいいです。 ※フレームの下に身体が入るなら車体をジャッキアップしなくてもイイかと思います。 マウント取り付けボルト、ブラケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月25日 22:12 mktさん
  • パワステフルード交換(27745km)

    新車時から1度も交換していないであろうパワステフルードをほぼ思いつきで交換しました。 効果の程は全くと言っていいほどありませんでした。 まぁ、定期的な交換を実施したということで納得しようと思います。エスクのハンドルの重さってこんなもんなんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月30日 22:09 とにぃ.さん
  • トランスファーオイル交換

    30,466km トランスファーオイルを交換。 メンテナンスノートによると 通常:4万km毎 シビアコンディション:2万km毎 の交換でシビアコンディションの自分だか、12カ月点検に合わせて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 23:38 fudo521173さん
  • 1. ABSランプ消灯せず 2. バックギア入らず 

    1. ABSランプ消灯せず  計器写真は本日のもの。 キーを差し込んだ瞬間の計器盤 左端がABSランプで、通常は瞬時に消える。 数秒でABSランプは、写真の通り消えるが、この時は、消えなかった。 ディラーで、バックギアが入らず、見て貰って帰るところだった。 ミッションのオーバーホールだけで、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月20日 18:07 CatDogさん
  • トランスファーシール交換

    すごいんです。 トランスファーからのオイル漏れが、、、。 トランスファーをマウントしているメンバーを伝って地面に染みができるくらい。 前々から気が付いていたのですが、地面に落ちてきたので補修します。 オイル漏れの対処の目安は地面に染みができるか否か、です。 ということでいつもの麗夕(うるひ)自動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 00:31 COMPASSさん
  • トランスファーギア比ダウン

    元に戻せるのか?....自分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年7月12日 18:51 まりネェさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)