スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ジャッキ色々と訂正

    1. 3トン用ガレージジャッキ 2トン用では、中々上がらない四駆の脚。3トンなら楽々上がる。 5年前に購入して、下回り防錆塗装用に数回使っただけだ。 カースロープを下に敷いている。 タイヤ交換ローテ等は車載ジャッキを使っていた。 写真はメルテックのものだが、幅と皿が狭く、2回ジャッキが倒れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 19:41 CatDogさん
  • アルミエアバルブキャップに交換

    ワンポイントカスタマイズ。 ぱっと見、分からないくらい。。 AMAZONで120円。 (値段は店によってマチマチ。50円以下のところもあるけどちょっと心配??) 元々のキャップを外して・・・ 取り付けるだけ〜〜〜。 終了! まさにワンポイントカスタマイズ。 アルミ製なので電食のリスクあり。 雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 19:00 ST170さん
  • タイヤ・ホイル替えその後

    BS傘下、Firestone/215/60R17に交換して、三月末の九州の旅から今日まで乗りましたが、その後感は誠に塩梅が良く、私の運転スタイル(爺のヘタッピー運転)にはピッタシのハンドリングと乗り心地であります。 ハンドリングはダルでもなく弱アンダー気味にてとても操りやすいと感じます。またスズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月22日 21:30 paracatさん
  • センターキャップ

    デイトナのてっちんにセンターキャップを付けたくて、フジオートさんに相談したところ、中古を譲ってもらえることに。 しかし、まさかのスカスカ。。。 ホームセンターで金具を探して来ました。 90度起こして 内側のアールに沿って曲げて(適当) 左からこれがこーなってこーなります キャップに穴を開けてリベッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 21:29 にくきゅう@さん
  • スイフトスポーツホイール仮付け。

    前回、妄想をへてチョイスしたホイールが手元にきたので当ててみます。 ほかのボディー色だと不明ですが、黒かガンメタだと1.4のまっ黒なホイールよりかは配色も断然に良いかな? タイヤの組み込みは、スペアタイヤでお世話になったふたみさんとの交渉しだいだか、だいぶ先のお話になりマス。 タイヤがな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年3月22日 10:13 ふたみさん
  • スタッドレスのホイールを妄想しよう

    ようやく春めいてきましたが 今年の寒波&関東に帰省で、さすがにスタッドレスは欲しいかと思う所ですが先立つものがないので、とりあえず妄想します。 まず、写真を切り抜きます。 後はググって当てるのみ(汗) SX4純正。 スイフトスポーツ純正。 現行スイフトスポーツ純正 適当な社外ホイール ボディー色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 11:06 ふたみさん
  • 減圧袋でタイヤ保管

    タイヤ保管を減圧袋にいれてみました。 みんな大好き100均です。 ある程度の密封はできるでしょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月3日 13:04 P-Chanさん
  • ピレリ・スコーピオン・ベルデ オフロードインプレ

    今回は、フォトギャラ兼用である。 オフロード用に振ったATからオンロードの 比率を高めたベルデを履いた途端に珍しい 全線約5Kmのオフロードに遭遇。 皮肉なものである。 前回は工事中で、ゲート封鎖されていた。 5Kmに渡り走破した感想である。 この未舗装林道を終点の峠から降りた。 全線下りであ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月19日 10:45 CatDogさん
  • スコーピオン・ベルデ 二階級特進の乗り心地

    ・ピレリスコーピオン・ベルデ 全地形・全天候型 ATタイヤなんて、どれも似たような乗り味 かと思っていた。 それが、スプリングをソフトなものに変えたよう な乗り味になった。たまげました。 タイヤを積んで、予約したショップに向かう。 近所のショップにて交換作業中のもの。 後輪は交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 17:08 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)