スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 肩の重荷を軽くしました 

    本来はパーツだろうが、ここに至るいきさつを、整備手帳で説明したい。 2015.12末 年も押し詰まった頃、運転席下の絨毯がびしょ濡れなのに気付いた。 故障した中古CDチェンジャーを落札して交換中の事だった。*新品はとうに生産終了。 それから一カ月に渡る、雨漏り修理を始めた。2015.12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月14日 13:03 CatDogさん
  • センターキャップ

    デイトナのてっちんにセンターキャップを付けたくて、フジオートさんに相談したところ、中古を譲ってもらえることに。 しかし、まさかのスカスカ。。。 ホームセンターで金具を探して来ました。 90度起こして 内側のアールに沿って曲げて(適当) 左からこれがこーなってこーなります キャップに穴を開けてリベッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 21:29 にくきゅう@さん
  • タイヤ・ホイル替えその後

    BS傘下、Firestone/215/60R17に交換して、三月末の九州の旅から今日まで乗りましたが、その後感は誠に塩梅が良く、私の運転スタイル(爺のヘタッピー運転)にはピッタシのハンドリングと乗り心地であります。 ハンドリングはダルでもなく弱アンダー気味にてとても操りやすいと感じます。またスズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月22日 21:30 paracatさん
  • ラグボルトへキャップ装着

    キャップ装着前です。 ところで白ペンキでマーキングされた ボルトは何の意味でしょうか? ボルト式は初めてです。 キャップを外すツールを信用していない訳ではありませんが、外せなくなるのは面倒なのでグッとはめる前にクリアランス確認 難なく外せました。 サクッと付け終えました。 900円でイメージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月2日 07:53 こむたんクッパさん
  • 純正ホイール&タイヤ重量測定

    時間があったのでついでに純正ホイールとタイヤの重量も測定してみました。 写真では判りにくいと思いますが、ほぼ21.0kgです。 JAOS&AT-Sが23.2kgですので1本/2.2kgの重量増加となります。 ただし、タイヤのミゾが3分山?ほどですので正確な比較にはならないと思います。 YOKO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月31日 18:38 saru8910さん
  • バルブキャップアクセサリー

    バルブキャップをこんなのに替えてみました。 車体がレッドなので合うかなと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 01:43 ドルメロさん
  • ホイールボルトカバーキャップ 17mm for Volkswagen

    エスクード1.4ターボのホイールはブラック仕様なのですが、ボルトは地金状態なのでちょっと目立ちます。 黒く塗るかキャップを被せるか、が定番です。 前愛車のPOLOには黒いボルトキャップが付いてました。AMAZONによくある6角形のものはサイズが微妙に緩かったりキツかったりするようです。使いやすか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 22:37 ST170さん
  • アルミエアバルブキャップに交換

    ワンポイントカスタマイズ。 ぱっと見、分からないくらい。。 AMAZONで120円。 (値段は店によってマチマチ。50円以下のところもあるけどちょっと心配??) 元々のキャップを外して・・・ 取り付けるだけ〜〜〜。 終了! まさにワンポイントカスタマイズ。 アルミ製なので電食のリスクあり。 雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 19:00 ST170さん
  • スペアタイヤブラケット防錆 点検済

    本年最後の整備手帳です。 先日、購入したリアワイパー交換と、 スペアタイヤブラケットの防錆つまり ワックスがけです。 用意するものは、この十字レンチのみ。 19mm口径がすぐわかるように、他の 差込口にはゴムキャップを被せてある。 スペアタイヤを外した所。 スペアタイヤは3ケ所でホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月28日 14:25 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)