スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エスクード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • 自己満足&役立ち カーグッズ 七選

    TA51は、1997(平成9)年10月納車だから、この車は20世紀の車だ。 *オリジナルモデルの1.6L TA01は、昭和生まれだった。 21世紀に入って、既に20年が経過した。思えば随分と乗ったものだ・・。 今回は、後付けパーツの、お気に入り&お役立ちパーツの七選です。 1.昔のクロカン四駆の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 16:43 CatDogさん
  • 第444回 内部控え目ドレスUP & 面白・効果的グッズ一覧

    ささやかなドレスUPと、実際に数値的効果があったものをピックアップ。 ・帯電アルミテープで、少しだけドレスUP DI 点火コイル上以外は、効果が感じられなかった帯電アルミテープ。在庫があったので、 これを使いドレスUP。3M製は、意外にも粘着力弱く、すぐ剥がれたので強いものにした。 エアクリB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 11:59 CatDogさん
  • サイドブレーキブーツカバー取り付け

    どもどもヽ(・∀・)ノ エスクードのってる人には、こんな整備手帳必要な方は少数派かと思いますが、簡単なだけに、まず見かけないので珍しく手順をアップしてみます まずは、シフトノブの周りのこのカバーを外します。 ただツメで引っかけてはめてあるので、しっかりつかんで持ち上げると案外簡単に取れます し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月5日 11:59 赤の乗り手さん
  • 20周年 仕上げ いくつか

    来週22日に、満20歳の誕生日を迎えるエスクDog。 現在、99,650Km走行で、誕生日に10万キロ達成なるかは、 天候と気分次第である。いや、考えればもう日曜が22日だ。 五輪NOを付けられるのは、Dから連絡があり、月末交換が決まった。 その前に室内の最終手直しをしたい。 1.リアフォク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月19日 10:50 CatDogさん
  • 車内の不都合 改善 電波時計設置他

    1. 電波時計設置 2DINレシーバーの下にDIYで、温度・湿度・時計付パネルを付けたが視認性悪し。 運転中の目線では、特に時計は覗き込まないとよく針が確認出来ない。 レシーバーの端に時刻表示されるが、米粒のように小さい文字だ。 それに、OFFの時は表示されない。 ・時代を感じるライター置き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 09:27 CatDogさん
  • コーナーポール取り外し・角度調整&付け根補強

    ・下手の目印と言われたコーナーポール。 1.6Lに無理やり2Lを詰め込んだ為、中央部分が盛り上がりボンネット端が見えない。 自宅ガレージ駐車も、林道走行もギリギリが多い。 狭い林道では、あるとないのでは大違いだ。 接触・脱輪、いや転落防止用の必需品である。 従来は安い社外品を付けていたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月21日 15:59 CatDogさん
  • コック付き水タンク・保冷BOX 交換と色々その後

    ・備品の交換 現状の荷室。左右に水タンクとクーラーが置いてある。 これらも20年かそれ以上、使ったので更新したい。 最近は何かと手洗いが多い。蛇口付きのポリタンクに交換した。 幅広なので、右のクーラーを保冷トートバックにして、全体サイズを合わせた。 *現状で幅ギリギリサイズだ。 幅広の水タンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 16:07 CatDogさん
  • センターアナログ時計の無償交換

    1週間程前に照明が切れたセンターアナログ時計をディーラーで交換してもらいました。 交換後の画像です。 見た目は全く同じです(笑) ひとまず照明が点灯しているのを確認して、ディーラーにお礼を言って引き上げました。 念のため、夜間の点灯状況を確認します。 今回対象となります時計の情報です。 ・時計 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月2日 15:53 炭火焼肉さん
  • コーナーポール 取付と配線修整

    自宅駐車では、この狭さ。 林道でも、またギリギリに寄せる事が多い。 当初はお手軽な両面テープ式を使っていたが 先端にライトが点かない。 これは、スィフト用をDIYで付けたものだ。 ポールは下手の証しと言われようが、自分の必需 品なのである。 エスク純正ポールは、バンパー前上に付ける為に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月21日 21:41 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)