スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスクード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • DPV-7000 ファームアップ

    やっと来ました! この機種、音が良いのでおススメしたいところでしたが致命的なバグがありパーツレビューもしていませんでした。 個体により内蔵アンプをオフにするとプリ出力が出なくなる症状がありました。私は3台目で解消しました 無事完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 19:54 プーラードさん
  • オーディオ てこ入れ

    オーディオの不調で交換した、スイフトのCD/MDレシーバー。 顔は従前と同じながら、夜になるとこの派手さ。 昼はジャージ姿の娘が、夜はキャバクラ嬢の化粧でもしたようだ。 だが、音質も随分とUPした。音の輪郭が明確になり、より歯切れ良いサウンドへ。 今迄は、付いていなかったDSPの威力か? 同時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月2日 17:13 CatDogさん
  • パナソニックリヤカメラ

    私は、皆さんと違い、メーカーもオプションで指定されていないメーカーのナビであったため、オプションのバックカメラが使用できませんでした。  カメラの取り付け箇所の検討ですが ・第1案 バックドアのハンドル上部のガラス面に      設置する     → カメラの取り付けは可能だが、ケーブルの    ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年3月13日 23:47 TREKさん
  • オーディオ向上計画③ スピーカー仮組

    こちらが純正のスピーカー。 いかにも、、、な作りでいい音を望むべくもありません。   スピーカーを交換するに当たり用意したのはALPINEのDDDRIVEの17cm。コアキンシャルの2wayとセパレートです。 なぜ現行のものでないかと言うと、現行の商品はコーンがより硬くなり、スピード感のあるような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月28日 02:43 COMPASSさん
  • スピーカー雨ガード

    2/12のスキー帰り道で、ナビが音声案内しなくなってしまいました。ナビ音声を運転席側から助手席側にすると聞こえました。よくよく音楽で確認すると運転席側から音が出ていませんでした。翌日のチェックで運転席側のスピーカーから音が出たり、消えたりと接触不良であることがわかりました。内張りを外してみると、前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月14日 19:58 フォレストアニマルさん
  • 時代遅れ 未だCDチェンジャー&カセットデッキメンテ中

    初代エスクのインパネです。(本日の写真) 中央が、オーディオメインユニット。 CDチェンジャー付・カセットデッキと言う。 もはや歴史的機械遺産とも、言うものだ(笑)。 助手席にスーパーウーハ‐、運転席にCDチェンジャー がシート下に格納されている。F・SPは、インパネ 上にあり10Cmコア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月21日 17:04 CatDogさん
  • フロントスピーカー修理

    運転席側のスピーカーからの音が変でユニットをKFC-RS174に替えて3日間通勤中ずっと聴いていたがやっぱり音になじめなくて修理してみる事にした。 ここのもげたターミナル部をどうにかくっ付けて様子見かと思ったが、果たしてこれで音に影響しているのか?疑問。 接着剤では厳しそうだったのでグルーガンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 17:15 オールBさん
  • オーディオ不調診断・修理・調整 点検済

    わかりますか?車も旧いが、オーディオも旧い。 歴史的機械遺産とも言える、カセットレシーバー。 12連装のCDチェンジャー、スーパーウーハー (16Cm)が付いている。 全てJVC製だ。純正品ではなく後付けだ。 純正では安いSPのみが付いていて、本体は ラジオさえなかった。装着して10年以上経つ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年7月27日 09:48 CatDogさん
  • またオーディオ不調 石鹸洗車で締める 修整

    先日、CD演奏時に左SPの音が小さくなって CDチェンジャーのレンズをクリーニングした。 今度は、右SPから音が出なくなった。 全く、ご主人ともども寄る年波と言うやつだ。 フロントSPは10Cmのコアキシャルタイプ (パイオニア製)だ。 さすがに、10Cmでは音に厚みがない。 小型サブウーハーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月24日 10:48 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)