スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスクード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツイータ埋め込み

    先日届いたスピーカーのツイータ部分 ドアミラーのネジを隠す三角形カバーに適当に穴空けて取り付けていましたが、あまりに雑な仕上がりだったので ツイータの周りをパテで埋めて少し見栄えをよくします! ツイータの土台がはまるくらいの穴を空けて、 ひたすらパテもりもり とりあえず今日はここで終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 19:22 あに-たさん
  • スピーカーグリル加工

    スピーカーグリルを交換しました! 左が純正で 右が交換後です。 適当に付けました感が満載ですが、少し良い音を奏でそうな見た目です(笑) 装置すると…グリルから、たわわに実った艶やかな2つの…スピーカーが透けております(´Д`)=3 う~ん いいねぇ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月7日 16:46 あに-たさん
  • RCAケーブル作成

    先日ブログにて報告した 散々悩んで購入したケーブルを使用して RCAケーブルに致します。 今回購入したもの ケーブル BELDEN ベルデン 88760 3m プラグ  NEUTRIKNC ノイトリック NYS352G 4個 ハンダ  和光テクニカル オーディオ専用銀ハンダ SR-4NCu E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月9日 21:10 ゆたかめさん
  • バックカメラ変更と移設の巻

    使えるんだし純正セレクトビューカメラでいいやと思っていましたが、なぜか意思に反して指がポチッと押してました。ああっ、金が!・・でも4千円台で購入だからいいか。 めんどくさがらなくて良いのに、(マップランプ周りのインパネ割ったのがトラウマ・・・(-_-)で、インパネはがすのおっくうになり、純正カメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月12日 20:59 かずろーさん
  • サウンドエディションツイーター

    皆様の投稿を参考に、サウンドエディションツイーターへ交換しました。 まず、外したノーマルツイーターです サウンドエディションツイーターです。 コンデンサを日立製オーディオ用へ変更しました。 サウンドエディションツイーターは、重さが全然違います。 まだ注文出来るようです。 品番3910266JA0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月25日 13:48 Z373さん
  • タイヤカバー装着時も真ん中カメラの巻

    背面ホイールが やっとお揃いに出来たので バックカメラも新調することにしました。 今回 カメラは 白と黒をオクで仕入れ。 二つで6000円ナリ。 黒のカメラは タイヤむき出しの時用。 ステーでこのように 固定します。 装着時の アップ。 白は タイヤカバーの 下の留め具に取付けます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2009年1月27日 22:17 かずろーさん
  • オーティオ配線のコネクト化

    前、後、左、右のスピーカの配線をコネクト化です。 パワーとCigar端も15Aヒューズを装着しました。 全ての配線を安装終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月7日 23:28 王繹翔さん
  • 復活!ステアリングリモコンの改造

    スズキ純正のエスクードのステアリングリモコンです。 でも、JVC DVDプレイヤーの対応ができません。 これはJVC DVDプレイヤー連動リモコンです。 スイフト専用は対応します。 スイフトのリモコンの抵抗値変化データーは取りました。 エスクードのステアリングリモコンを分解しました。 赤いパーツの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月24日 23:43 王繹翔さん
  • 自作ツィーター台

    ダイソーにて用意した3点。真ん中のは調味料入れ+楊枝入れ(2個セット)。その後ろにあるのが今回の主役、アゼストのマルチ用ツィーター。 この調味料入れの蓋を使用します。穴あけてーっと。 あらまあ、ぴったり! 配線を通して、ハイ出来上がり。315円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2004年11月19日 01:17 ネルソン・ヨネさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)