スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • バンパーを黒くする

    前後のグレーの部分を塗装することにします。 リアは下から覗き込んで、これだけのネジを外すと取り外せます。 フロントはちょっと大変です。 ネジの量が多いです。 艶消しの黒を塗った後に、これを吹きました。 チッピング、シボ加工したような塗装になりました。 ようやく完成しました。 ファニーフェイスから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月9日 15:01 ハンガリー娘さん
  • 未塗装ABS塗装、磨き完了後の写真

    コンパウンドの細目、極細目、オートグリムのペイントリノベーター、オートグリムのスーパーレジンポリッシュの順番で磨き上げてゆきますヽ(´o`; なまら疲れやした… そして、このような感じになりました。 フロントのコーナーのところはちょっと吹き付けが足りなかったのか、磨いても、映り込みがボケてしまい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月26日 00:21 よしみんみんさん
  • 下周りの無塗装abs部分の塗装

    前回、リアバンパーを塗装したので、その続きで横と前の無塗装部分を塗装します。 ですが、リアは色でしくっじったので、再塗装です(ノ_<) フロントバンパー外します。 意外と簡単に取れます。フォグランプの配線が本体と繋がっているので、ぶっちぎらないようにカプラー抜いて外します。 リアも外します。 前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月25日 23:49 よしみんみんさん
  • グリルの取り付け後の写真です。

    車汚いですが、復旧後グリルはこんな感じになりました〜 なんか、いまいち分かりづらいですかね(^_^;) と、こうなりました。なんか板チョコがついてるように時折見えますが、塗装して黒光りしていると、やはりウフウフってなってしまいますねヽ(^o^) 個人的には、あり寄りのありです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 00:39 よしみんみんさん
  • リア樹脂部分の塗装

    前々からどうも、SUVの下回りが無塗装なのが好きでなくて、理由はわかるんですが塗ります! とりあえず後ろから攻めます! とゆうわけで外しましたー^ ^ 脱脂して、養生して、ミッチャクロン吹いて黒PG80を吹き、そしてクリアも吹きました! 養生解体! やっぱこの方が好きです最高です!(≧∀≦) 今度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 04:26 よしみんみんさん
  • 見た目だけ

    とりあえずマスキング プラサフのみ! 雑塗装だけどそれなりにいいかな笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月26日 11:32 tomya1さん
  • 標準スキッドプレート塗装

    標準仕様のスキッドプレートを塗装しました。 [フロント部] いきなりの施工前⇒施工後です(^_^;) ターコイズ色のスプレーは 通販で購入しました。 黒い部分はカーボン調シートです。 素人作業で貼付けのため、 角部や端部の仕上がりは汚い!(笑) 10m離れて観ましょう(;´∀`) [リア部] ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月21日 16:36 炭火焼肉さん
  • リヤフォグランプ位置のフタ リフレクター加工

    本国ではリヤフォグランプが付く位置は、国内仕様ではただのフタになっています。 この部分は何も機能がないのも寂しいですが、リヤフォグを付けるのはいろいろと配線やスイッチなどが面倒な様ですので、リフレクターにしました。 ただし、テールランプや元々のバンパーリフレクターもスモーク化しているので、整合性を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 13:03 Carlos0526さん
  • スキッドプレート塗装(磨いて装着)

    連休最終日にやるつもりだったが天気が悪そうなので今日磨いて装着しようと思います。 クリアー吹いてから丸二日経っているからたぶんダイジョブ。 #2000で水砥ぎしてからコンパウンドで磨きました。 結構大変だったので#1000から削り過ぎに気を付けてやった方がいいかも・・ 磨き前 磨き後、プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:35 オールBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)