スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ボンネット部ファンネル塗装

    ボンネットを開けます 内側の白い部分の止め具をラジペンなどでつまみ外します 今回はクリアとシルバーを使用 写真には載ってないですが念のためにサフェーサで下地も塗ります 下地塗り 数回にわけシルバーを塗り最後にクリアを塗ります 取り付けるとこんな感じ 以外に黒のボディーには似合う・・・と思うw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月10日 19:46 ※まっちゃん※さん
  • ボンネット塗装

    空に浮かぶ雲…ではありません。塗装が焼けてしまったあとです。昨年のルーフに引き続き予想通りボンネットも見苦しくなったので、思い切って塗装してみました。 サンドペーパーをかけたあと。かなりショックな状態ですが、浮いた粉を拭き取るとそんなにはひどくなかった… 飛び石などの傷をパテで埋めて、新聞紙でマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月25日 18:16 suuuさん
  • Sマーク ブラック塗装

    納車当時から、気になっていた Sマーク フロントを取り替えるか、どうか考えたんですが、せっかくのSALOMON専用だし、お金もないので^^ ブラックメッキ調塗装することに・・ 実は、今までに車のDIYなどしたことなく、記念に整備手帳にアップします 塗装に使ったスプレー   ダイヤワイト㈱   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2008年2月20日 18:42 @でぇさんさん
  • サイドシルガード塗装

    デフキャリア積み込みに伴いリアシート撤去していた。  本日、クラッチ交換、トランスファーギア組込完了、デフキャリア―交換&LSD組込が終了して戻っていきたのでリアシート取り付けました。 パネルボンド等がいいらしんですが、今回はまた粘土で穴埋め実施&リアシート取り付け前に塗装しました。  色々と荷物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年8月4日 19:34 NONNONさん
  • コンパウンドによるボディー塗装リフレッシュ

    マイエスク洗車前。2~5月まではかなり泥んこエスクとなる。 これは程度のいい方である。 じっくりとフルコースコイン洗車する。 運転席側のフロントバンパー近くにいつの間にか傷ができてしまっていた。 キープレフト運転のため、運転席側に傷をつけることはない。 誰かつけたかな。 久ぶりにスクラッチ・オフと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2005年3月27日 19:58 NONNONさん
  • ルーフレール塗装

    ボディカラーがホワイト系なので、ルーフレールもシルバーが欲しかったのですが、黒でしたので塗りかえました。 最初から塗って取り付ければ良かったのですが、取り外しが面倒なので、ボディにマスキングして塗装しました。O型ですから・・・"^_^" まずはペーパー掛けをして、そしてプライマーで下塗りして、シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月12日 21:38 フォレストウェイさん
  • アンダーリップカッティング貼り付け

    いつものごとく恥ずかしい姿に(汗 何度目なのか忘れました・・・ すでにビス1本間違えません(笑 バンパー取り外し後プラ爪7本だったかな 取り外し外した物です 汚れがついていたのでまずは水洗い こちらが3M社のカッティングシート 車両用ともあり全天候で剥がれないことを期待してます(笑 これ買った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月11日 20:52 ※まっちゃん※さん
  • 塗装剥離、錆の修繕

    左の後部ドアの下の箇所で、塗装が剥離して錆が浮いている箇所があったため、今回修理を実施した。 定期的にこういった外装の点検も、必要かもしれない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 22:00 通りすがりの正義の味方さん
  • ボンネットサイドガーニッシュ塗装

    堕落聖職者さんの整備手帳を参考に真似させていただきました。 作業工程は写真取り忘れましたが、洗剤で洗ってから800番のペーパーで足付けしてプラサフ塗装。 その後1000番で磨いてからシルバーのアクリル塗料を薄く5回くらいに分けて塗りました。 クリアーを塗って見るとなぜかツヤが減ったような感じがしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月18日 20:37 maje06さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)