スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトHIDバルブ交換

     長年使っていた純正HIDバルブ、目の衰えもあるが薄暗く感じてきた。周りの新型車がやたらと白くて明るくなってきたせいもある。  今回選択したのはPHILIPS (フィリップス)アルティノンGX HID 6200K D2S。純正交換タイプの普通の物。純正もPHILIPSだったので耐久性を信じた選択 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月3日 15:17 J.T.カークさん
  • リアフォグ取り付け①(準備物)

    ついにリアフォグ取り付け完了(^^)v いやーなかなか大変でしたよ! メインの取り付けは、みん友のmru9さん。 この度は本当にありがとうこざいました! 私はギボシ端子をかしめたり、クリップを手渡したり、写真撮影をしたり…サポート要員として活躍(?)しました(^^;) この整備手帳では、準 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年9月2日 20:07 AS25さん
  • ヘッドライトユニット交換 前編

    GW暇だったのでヘッドライトユニットの交換を実施しました、もう5年も乗っていてクリア剥げが所々に発生していたからです。 同じ症状で悩む方も多いのでは・・ 同じターボ用ヘッドライトでも良かったのですが、今回イメチェンも兼ねてハイブリッド用ヘッドライトを用意しました。 見た目はだいぶ違いますが、取付用 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年6月3日 14:02 ◆YOU1◆さん
  • バックランプ増設

    夜間になると右後方が見難かったのとオフ車っぽい雰囲気を出したくてバックランプを増設しました 使用した部材は エーモンのコンパクトリレー(1586) 貼り付けスイッチ(1620) ワークライト 余らせていた部材でなんとかなりました ワークライト1つ2つ使うくらいならアンペア数的にもこのリレー問題 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月28日 21:57 エデン@P5-VPさん
  • IPF968 ハイビーム連動

    以前から夜の運転でのハイビームが暗いと感じていました。 当方、田舎住まいで獣類の飛び出しに早く気付く為にももっと明るくならないかと、 純正ハロゲン⇒LED⇒社外ハロゲン⇒HIDと変えてきましたがLEDは白さは有るが肝心の前方が暗く感じてHIDは明るが少し下向きになってしまった。 と言うことで配光希 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月6日 20:36 bluemoodさん
  • リアフォグランプ取付 -1-

    吹雪などの視界不良時に、追突防止に役立つリアフォグランプ。雪国にはかなり必要なアイテムだと思うのですが、エスクードには、純正オプションでリアフォグランプがありません。海外仕様には、リアコンビランプ内に組み込まれたものが用意されているのですが、日本で買うと高く付くので、汎用品を取り付けることにしまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年2月13日 22:53 かわねこさん
  • リアフォグ取り付け⑦(電源取り出し)

    ふぅ・・・長い整備手帳になってきました(^^;) 今回の整備手帳は「電源の取り出し」です。 リアフォグの保安基準の条文の中に、 「前照灯又は前部霧灯が点灯している場合にのみ点灯できる構造であり・・・(以下省略)」 とあるので、フロントフォグランプから電源を取ることにしました。 左前の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月7日 21:00 AS25さん
  • リアフォグ取り付け②(スイッチ改造~その1)

    もともとはリアフォグランプを購入した時に付いてきたスイッチ(右)を改造していたのですが、いざ車両に取り付ける段階になってうまく付かず、スズキのディーラーで純正フォグランプのスイッチ(左)を取り寄せました。 形状が少し違うせいですかね。 通常のフォグランプのスイッチは、押すと引っ込み、もう一度押す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月3日 18:09 AS25さん
  • やっぱりフォグランプはキイロっしょ。

    今日はフォグランプを黄色くします。 いつもの【ご注意】 ★この整備手帳のご利用、ご参照におかれましては自己責任でよろしくお願いいたします。 ★入庫を断られても車検に通らなくても一切関知いたしません。 ※使用しているパーツの詳細はパーツレビューで。 下記URL又は関連パーツのリンクから移動できま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月16日 20:05 あやすぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)