スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨き

    初年度登録から4年7ヶ月。だんだん曇ってきました。 水洗いして汚れを落とし、マスキングします。 この2つの液を使います。 白い方で磨いて茶色い方で仕上げます。 写真の右側のライトは施行済み。 写真では分かりづらいかなぁ。 ピカピカになりました。 頑張ってゴシゴシ磨いた訳でもなく、凄く楽にできまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月21日 13:42 く~chanさん
  • オートライト点滅

    最近、曇天時にオートライトが点滅することに気づきました。点滅といっても短い周期でチカチカする訳ではないです。気が散るので、ディーラーに相談するとテスターにかけてくれました。 するとエラーログは出ていない模様。以前、ラパンで同様の症状あり、後日、スズキに問い合わせしてもらえることになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月16日 08:31 でらまるさん
  • エスク)ウインカーレバーが調子悪い

    右折時、レバーを強く倒しきるとジリジリと音が するだけでウインカーが点かない事が増えてきた のでコラム周りをバラしてみた。 なんかブチルを詰めてストッパーになっているので 中古屋さんが手当てしていたらしい。 しかし、グリスと混ざって溶け出している。汚い。 接点がスッカリ削れてしまっている。 一度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月9日 21:08 うにいくらどんさん
  • フォグランプ グリスアップ

    つまらないことですが。 梅雨の時期に合わせてフォグランプのシールにシリコングリスを塗布しました。 バンパーを外すと簡単にフォグランプを取り外すことができます。 使用したグリスはリモコンに使用したものと同じもの。 もちろん、接点には接点保護剤を塗布しています。こうした小さなメンテナンスが後々に効果を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月28日 04:33 COMPASSさん
  • 備忘録・フロントフォグランプ光軸調整

    赤丸部 調整部 半時計回し 上 時計回し   下 一番上で様子見

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 22:38 エデン@P5-VPさん
  • ヘッドライトレンズカバー、紫外線焼け落とし

    ヘッドライトのレンズカバーが紫外線焼けで真っ白け(特に左側が) 地元の車屋に持ち込んで、磨いてもらった。 何とか全部落とせた。 これでレンズがクリーンになったので、前照灯の効果が上がると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 20:12 通りすがりの正義の味方さん
  • ヘッドライト クリーニング

    ヘッドライトの内側の汚れクリーニングを試みました! この汚れ、以前から気がかりになっていたのだ、が・・ ランプを純正からPIAAの白系4300Kに交換したら よけい目立つようになってしまった 当然だってばさ! ランプ自体は俄然白く、明るくなって良かったけれど! 良く見ると・・ ブツブツした汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月5日 14:22 TAKA爺さん
  • リアランプ磨き

    導入したエスクードですが、テールレンズが非常にかすんでおり古さを感じます。 少しでも古さを隠す為に磨いてみました。 磨くのはコンパウンド 3Mのハード 2-L 5985 という品番の物 車屋さんでバックカメラを取り付けるついでに実施です。 磨いた後 しっかり映り込むようになりました。 レンズがきれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 18:57 umenobuさん
  • ヘッドライト磨き&ポジションランプ用LEDの修理

    ヘッドライトがくすんできたので磨きます。 なぜだか左側よりも右側のヘッドライトのほうがくすんでいます。 左側はそんなにくすんでいません。 早速磨きま~す。 スポンジはこのとうり・・・汚れました。 ヘッドライトを外したついでに、ポジションランプ用のLEDも修理します。 まずは点灯確認です。 切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 13:44 PELICANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)