スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ドアミラーウエルカムライト

    ドアミラーのウエルカムライトを取り付けました。 昼間の撮影ですが、こんな感じす。 ドアミラーの分解です。 ドアミラーを最大内側に向けて、鏡面を取りやすくします。 カチっとはまってるので、間に内張りはがしの道具などでこじってとりました。 鏡面取り外した側の奥にカバーの爪が見えますので、爪を押して取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月21日 16:33 フォレストアニマルさん
  • LED工作の準備

    ※パーツレビューと兼用 LED接続には必須アイテムはんだコテ 価格 985円 はんだと基盤をつなぐ配線 価格 はんだ700円    結線 600円 これもLED工作には必要だと思い購入 車に繋いで動作確認する必要もなく便利です。 アダプター買ったらついてました(笑) 抵抗付LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年6月6日 20:55 金銀魔王さん
  • バックランプのスモール連動加工

    見た目はなんの変哲もないバックランプですが・・・ 夜になってスモールをONにするとこの通り!! バックランプ部もスモール発光しています☆ リアビューはこんな感じです! 四つ光るとリヤのバランスがよくなったように見えるのは私だけ?? もちろん、ギヤをバックに入れるとバックランプ内のスモールは消灯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年5月31日 20:33 きらめきさん
  • ウィンカー・ポジション化 Part2

    以前、ドアミラー・ウィンカーとサイド・ウィンカーを ポジション化しました。 でもフロント・ウィンカーは標準のポジション・ランプの内側にあるため、必要性を感じずポジション化しませんでした。 フォトは、フロント・ウィンカーをポジション化する前です。 しかし先月、かずろーさん、出張屋さんとのプチオフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年3月22日 23:57 gaHanさん
  • ハイマウントストップランプ ポジション化

    ハイマウントストップランプをポジション化しました。 ポジション化するにあたり、バルブをLEDに変更しました。通常時は、減光点灯します。 ポジション化ユニットは、自作しました。 と言ってもボリュームと整流ダイオードの単純なものです。 ブレーキ時は、本来のフル点灯します。 LEDは、市販のT10LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 22:32 gaHanさん
  • ホワイトな光りのエスクとオレンジな光りのエスクの巻

    ずっとアンバー発光のポジション(ウインカー連動点滅) で来ましたが、サイドマーカーを白にも点灯できるように 細工したら、ホワイトポジションも懐かしくなり、 ホワイト発光に戻しました。 白は久しぶりです。 でも エロいと言われ一部で人気の高い? アンバーポジションも 忘れられず・・・。 実はその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月25日 22:10 かずろーさん
  • LED ROOM LAMP 2号作成

    日本橋のデジットで、直径9mm 3.9V 100mA 一個150円のLEDを売っていたので、数個購入してきました。自宅で100mA流してみると、2.7~2.9V程度消費していました。 6個ぐらい使うつもりでしたが、ヒートシンクを兼ねた足が長く、曲げないと奥行きの確保が出来ません。 とりあえず、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月9日 14:38 うめZさん
  • 車幅灯 LEDで作成

    ナンバー灯と同じLEDを使用しました。 LED2個では正面からの視認性が悪かったので、こちらはLEDを3個使用しています。 ウエッジT10サイズです。 電圧はLEDは3つで9Vになるよう組み合わせています。 CDRは4.3V必要なので13.3V時は60mAとなるはずです。 電圧の計算上、逆刺し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月24日 01:15 うめZさん
  • 純正カメラ位置をリアフォグにしました、の巻

    スズキ純正のスクエアビューバックカメラに 「画質がダメカメラ」の烙印を押して早一年・・。 カメラはスペアタイヤに新規設置しましたが、 純正カメラカバーは残ったまま。 モッコリ・・。 ホントは その場所にナンバー移設して、 ついでに字光式にして、 ナンバー灯も無くす計画でいましたが、 めんどくさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年10月15日 21:40 かずろーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)