スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エムリットフィルター導入

    1年半使ったエアコンフィルターを交換します。 他社の適合リストとかを見ながら、使えそうな型番を調査。 で、D-020が行けそうな感じ。 http://www.mlitfilter.com/product.html 早速アマゾンでエムリットフィルター D-020を購入。 何か別の車名が書かれていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月25日 12:42 P-Chanさん
  • エアコンパネルみがき

    最近スピーカーの音にノイズが混ざるぞ、と言うことでヘッドユニットを換えようかと画策しておりますが、配線の具合がわからず、とりあえずばらしてみました。が、ただ組み直すのもつまらないので、以前から気になっていたエアコンパネルをなんとかきれいに出来ないかと路線変更。 最初に付いている保護フィルム?が固着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 17:22 にくきゅう@さん
  • エアコンフィルター交換

    走行距離が、14,945Kmとなったのでエアコンフィルターの交換をしました。 今回、使用したのは純正品ではなくパシフィック工業製のPC-917Cを使用しました。通販で1,890(税込)+送料でした。 純正で使用されていたのと違い活性炭入り消臭タイプとなります。 左が新しいフィルターで右が15,00 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 17:17 hottentotoさん
  • エアコンから異音

    1月26日に突然エアコンブロアファンより異音が発生しました。モーターに問題があるようでしたので、ディーラーに見ていただき、本日ウインドブロアモーターASSYを交換していただきました。交換時の走行距離 13,767㎞でした。そろそろ、フィルターの交換時期も近づいてきたようですが、思ったよりは、フィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月12日 21:27 hottentotoさん
  • 忘備録エアコンフィルター

    忘れないために、 今回はBOSCHです。 チョイ高めですがアレルギー持ちには重要な性能。 前回のDENSOさんはは二年程お世話になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 18:46 ケイタ(madcrow)さん
  • エアコンフィルター交換

    毎年の恒例ですが、エアコンフィルターを交換しました。 備忘録ですが、昨年アップし忘れているので、完全に片手落ちです。 まあ、気は心で。^^; フィルターはグローブボックスの奥なので、いったんグローブボックスを外す必要があります。が、外すのは簡単。 蓋に付くくらい、虫がいっぱい。 フィルターもかなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 19:23 かわねこさん
  • WAKO'S PAC-P(&エアコンガス補充)

    最近ちょっとずつエアコンが効かなくなってきてはいたのですが、 久しぶりにストップ&ゴーの多い町中を走っていると、 信号待ちで明らかにエアコンが効きません。 ちょうど(?)埼玉県内にいたので、フジ・オートに駆け込みです。 写真はプレスリリースからの引用。 ガス補充のついでに、WAKO’S PAC- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 00:27 えせ教授さん
  • エボパレーター洗浄、消臭

    吹き出し口噴霧タイプでは歯が立たなかったので これを購入 FALCON ファルコン P-814 デオテックエアコンクリーン 分解詳細はtaku_61さんが詳しく書かれているので簡単に。 グローブボックスを外しエアコンフィルターを引き抜くとファンが見えます エアコンのオート機能を解除し温度は最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 20:21 缶こーひーさん
  • エアコンフィルター交換とエバポレーター簡易洗浄

    グローブボックスをはずすためにETCのケーブルを4本外します。 実はこれが一番大変な作業なんです。 カプラーがなかなか外れない。 細いドライバーを使ってカプラーの爪を押して外しました。 グローブボックスをはずすとエアコンフィルターの蓋が見えます。 蓋を外すとようやくフィルターが見えますので取り出す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月3日 16:01 TAKU_TNCSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)