スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー純正に戻してタイムアタック

    今月車検に出すので一応純正に戻しました。 最近マフラーハンガーリムーバーを入手したので早速使いました。 これはいい! ホント、秒ですね!最高!! それから純正マフラーで0-100計るとどうなんだろう? って事で計測しました。 アタック前 5本走ってのベストラップ 気温10度 やはり社外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年3月3日 17:43 オールBさん
  • マフラーカッター取り付け

    エスクード(21系)はマフラーが下向きなので お手軽なカッターを選定(SEIWA K341) 届いたものを見て一言 「デカっ!」 マフラーが下向きで3点締めのみなのでネジが緩むとエライことになります そこで気休めかもしれませんが「抜け止め」としてホースバンドを付けました(安いやつ) 試しにカッター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月12日 18:02 缶こーひーさん
  • スズキスポーツ TD94W専用二本出しマフラー

    去年の11月?頃オークションにて発見。 RVレガリスを購入したばかりでしたが、音に不満があったのと希少性の高さから購入。 出品者の方は元スズキメカニックだったらしくとても楽しいお話が聞けたりしました。 この携帯で捕まりゴールド消失したのは内緒です(笑 状態がとてもよくピッカピカです とりあえず仮付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月14日 01:59 きずぶちさん
  • マフラーの排気漏れ補修・強化マフラーリング取付

    ばらしてみてビックリ・・・(*_*) 純正と思われるガスケットを使っていました。 そら~洩れるわなぁ~。 念のため、JAOSの取説を確認すると、構成品にガスケットが付属していました。 私の常識では、この組み合わせだと、リングタイプの純正ガスケットは使わないのですがね・・・!! マフラー側。 この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 20:34 kadottiv63wさん
  • 女神さまの居ぬ間にマフラー磨き

    昨日から女神さまが出張のため、自由気ままな生活を送っています(^^)v 羽田行きの飛行機から見た富士山の写真が送られてきました。 女神さまがいないうちに、しまっておいた純正マフラーをキレイにします。 新車外しなのでひどい状態ではないのですが、すすのような汚れが付いていたので・・・ パーツクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年2月14日 21:08 AS25さん
  • マフラーカッター取付

    納車前にマフラー径をみんカラ等で調べて、これで大丈夫だろうと購入。 普通に取り付けてみると、角度・隙間がいまいち、うーん🤔 隙間がありすぎなので、ホースバンドでブッシュを締め付け隙間を調整。 近くのホームセンターに径の大きなホースバンドが無かったため、3個を繋げて使用。 ズレ防止のため、ホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月18日 09:33 mr.kznbさん
  • マフラー交換

    ディーラで見積もるとマフラー整備が8万円くらいでかなり高かった。 新品は触媒側のマフラーで希望小売価格15,300+41,100円! サイレンサー側で24,900円! がちょ~ん。 部品代だけで8万円くらいする。 工賃入れたらすごい金額になる。 車検を通すために中古触媒側マフラーを3,000円で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年3月12日 20:37 NONNONさん
  • 社外マフラー サイレンサー劣化状況 (約7000km走行後)

    仕様が変わる前に!と思い、再度社外マフラーの騒音を測定してみました。 (停車時) デジタル騒音計、Aスケール・マフラー端部より45度オフセット(言い方合ってる?)・0.5mの位置にて計測          純正    社外    社外(半年後) アイドリング   55dB  56dB  5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月10日 02:10 またきちさん
  • 純正・社外マフラー性能比較

    整備手帳"e-manage ultimateによる 燃料補正前後比較(7月30日)"時点のパワーフィルター装着のみ・燃料補正なし時と燃料補正あり時の純正マフラーとの性能比較です。 ※停車からのフル加速テストです。 赤:エンジン回転数 スケールは0~9000rpm 黒:車速 スケールは0~300 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月30日 03:20 またきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)