スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • JAOS BATTLEZマフラー交換 

    JAOS製1.4T用マフラーを装着します。 SUSは手垢が付くと厄介なので、 青い養生エアキャップはそのままで作業します。 必要な工具。 ソケットは14HEXのみ使用。 画像にはありませんが、マフラーブッシュを外す・取り付ける時にシリコンスプレーがあると便利です。 先ずはジャッキアップして作業スペ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月10日 20:45 炭火焼肉さん
  • (参考記録・周波数特性)JAOS BATTLEZ EXHAUST ZS-Ti ESCUDO YEA1動画あり

    純正マフラー 運転席 アイドリング時:白線グラフ 2,000回転 :黄色グラフ 純正マフラー マフラー先端より1メートル程度 車体中央付近 アイドリング時:白線グラフ 2,000回転 :黄色グラフ JAOSマフラー 運転席 アイドリング時:白線グラフ 2,000回転 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年7月7日 16:09 炭火焼肉さん
  • YEA1S 1.4ターボ用マフラー開発中

    整備内容では無く告知で申し訳ないですが… YEA1S 1.4ターボ エスクードオーナーに朗報です。 JAOSさんのHPよりYEA1SのBATTLEZ マフラー ZS Ti(チタンテール)を開発中とのことです! マフラーの件でJAOSさんに連絡したのは自分だけじゃないはずです…(笑) 1.6用のマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 23:49 しなぷすくんかさん
  • マフラーカッター

    1.6の時はJAOSのマフラーつけていて、最初は重低音で良い音だなぁ、と思っていたのですが、だんだん音がうるさく聞こえてきて、車はやっぱり静かな方が良いかな、と思い、何もつけないのも寂しいのでセイワのバリアブルマフラーカッターK286 Mサイズにしました。 オーバルの方が人気があると思いますが、個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 12:10 路地裏の中年さん
  • マフラー交換完了

    1.6の時に買ったJAOSマフラー。 新品はキレイですね。 JAOSマフラー装着画像。 懐かしいですね(^^) みん友さん集合。 JAOSマフラー3台装着。 いい思い出です(^_^) 1.6用のマフラーでしたが、1.4ターボにも装着しました。 最初のうちは気になりませんでしたが、1.6の時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2019年2月25日 16:25 AS25さん
  • 女神さまの居ぬ間にマフラー磨き

    昨日から女神さまが出張のため、自由気ままな生活を送っています(^^)v 羽田行きの飛行機から見た富士山の写真が送られてきました。 女神さまがいないうちに、しまっておいた純正マフラーをキレイにします。 新車外しなのでひどい状態ではないのですが、すすのような汚れが付いていたので・・・ パーツクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年2月14日 21:08 AS25さん
  • uxcell エキゾーストマフラーチップ 改善・取り付け

    仮組みしたマフラーカッターの位置・見栄えがどうしても許せなくて… 販売店の方と共同作業で改善する事に。 付けにくい形状のマフラー本体の後端をカットする事にした。 切断時に火花が飛ぶので、マフラーを清掃・脱脂した上でカットする位置にマスキングテープを貼る。 いざ切断。火花が車体に当たらないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 06:30 TKC3さん
  • uxcell エキゾーストマフラーチップ 仮組み

    Amazonで買った下向きマフラ用のマフラーカッターの仮組みをしてみる。 1339円とは思えない商品品質に期待度は高まったが… WEBでは「直径5.8㎝までのマフラーに対応」とのことで、エスクード(5.4㎝)にはちょうどいいと判断した。 オーバルデザインで後端がブラック塗装されているし、排気出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月22日 07:04 TKC3さん
  • マフラー交換その2

    リアライズTTと違ってワンピース構造の純正マフラーをフロント側から差し込んで取付です。 やっぱり純正マフラーはテール部分が低いです。高くしてバンパーとのクリアランスを小さくしたい… フランジとマフラーリングのボルトを締めて取り付けます。 取り付け完了です。 なんとかテール部分を高くしたいなー 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月18日 22:20 きうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)