スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

整備手帳 - エスクード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 補器ベルト破断

    走行中にフロントから規則的な異音が… 当初はタイヤが何か拾ったかと思ったものの、路肩に寄せても状況は変わらず… ボンネットを開けるとこの通り。 見ると、ベルトが6山あるべきところ2山分が裂けるチーズになっている… とりあえず生きてる4山分と切り離して、2/3のベルトで整備工場に駆け込むか…と、手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月2日 22:58 さがらさん
  • マフラーカッター、ブラック塗装

    どこでも売ってる汎用マフラーカッターですが、どこでも売ってる汎用品なので町中で同じの付けてる人良く見かけます… 同じだと楽しく無いので違いを出すためにブラックに塗装する事にしました。 スプレーは、純正ホイールとか塗ったやつと同じスプレーで塗りました(耐熱性も有り) スプレーの前には足付けもちゃん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 19:42 Alusuさん
  • オイル交換じゃ

    エスクードのオイル交換です♪ 安定のモービル1です😁 ちょっと早めに仕事を切り上げて明るいうちに! ボチボチ車検の準備をしていかねば 気付けば助手席が犬用になってしまっています😽

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 20:17 フリーキーわださん
  • アライメント

    去年あれやこれやと2.5インチアップを行った際、最後に自前でテンプラアライメントを行い足が馴染んだら改めてプロに任せよう!と判断 それから一年ほど経過いたしました 遂には『調整してもらった』という存在しない記憶までしっかりと補完しておりましたが、ふとした拍子にやっていないことを思い出してこうなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 17:49 ペガサス☆中村さん
  • fcl. パワーアップHIDを取り付けた話

    某H社謹製の純正バラスト(35w)用6000kバーナーが1年程で唐突にご臨終(しかも遠出の帰り)したので、遺憾の意の余り衝動買いしました TDA4WはタイプE(45w)ポン付けです ちなみにバーナーは6000kを選びました やり方は気合いでFバンパー外して気合いでヘッドライト外して気合いでバラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月22日 01:27 ペガサス☆中村さん
  • 燃料添加剤投入

    LOOPパワーショットを投入。 給油口にシャッターがついているので添加剤の投入がやりづらい。もっとも、それが狙いなんだろうけど。 棒でシャッターを開けて流し込まないといけません。途中からいっきにボトルを差すとうまくいくかなと考えてやってみたんだけど…無理でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 19:16 第3世界の男さん
  • オイル交換

    抜けた量 前回から4060㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 16:49 オールBさん
  • メインヒューズ交換で覚醒か?

    ・残るはメインヒューズのみ 昨日は、届いたBOX型ヒューズの左3個を新品交換した。 メイン以外のBOXフューズと通常ヒューズは全交換完了した。 だが、肝心な効果としては、現状各部、殆ど感じない。 今日は、残る→のメインヒューズ80Aを交換だ。これで、全交換が完了する。 まずは、バッテリーのマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 14:03 CatDogさん
  • 日本一簡単なテールランプユニット交換他

    1. テールランプユニットを外してバルブ点検等 テールランプ左は、2020年に交換。右は2015年交換。 右は、表面クリアが剥げて艶ナシ状態に付き、純正新品を入手。 前回購入の2倍の価格に驚く。今日は、ユニットを外して、中のバルブをチェックした。 ・日本一簡単なユニット交換は、ネジ2本を外すだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月19日 12:56 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)