スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスクード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • LED化

    エスクードのマップランプが暗いのでポラーグの35lmを購入して取り付けてみました。純正のバルブが固くて外しにくかったのですがプライヤーで挟んで割れないように気をつけて抜きました。なかなか明るくなりました。これからも少しずつLED化していきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月10日 19:03 s-cats81さん
  • 全照明LED化

    ロービーム以外の全ての照明をLED化しました。 (フォグだけはディープイエローのハロゲン) 今回一番厄介だったのがこのウインカーリレー😅 他の方の整備手帳でも外しにくいとの声があったので、覚悟はしていましたが… マイナスドライバーで格闘すること3時間… 爪を破壊してなんとか取れました😅 外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 17:45 K.TEDDYBEARさん
  • ルームランプLED化+α

    ルームランプが玉切れ、ということでLEDに変えてみた。前席スポットランプ、カーゴランプは以前使っていたLEDに変えていたが、ルームランプはじわっと消える残照機能が気に入っていたので止めていた。 今更電球に変えることも無いのでこの際LEDに変えてみた。 青白くなく白色を物色。ルームランプは乗り降り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 22:37 J.T.カークさん
  • サイド ウィンカーのLED化

    初代エスクードのサイドウィンカーは、ランプ本体の内部に雨水が通るため、普通のLEDバルブでは半田などの回路が腐食してしまう可能性があります。 純正T10バルブ形状のLEDでは、後から防水処理するのは難しいので、スティックバルブを使用してみることに。 このタイプなら、表面をコーキングすることで空洞も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月2日 00:18 suuuさん
  • フォグランプ LED

    11月下旬になり朝夕の気温もマイナスに突入! これから来年の4月頃までは車いじりが趣味の人は我慢の時期となります 最後の作業が冬タイヤへの交換って感じです ですが今週末の気温が15℃くらいになるとの予報 せっかくの休日 何かしたいと思いカー用品店に行き手頃な作業かなと思い購入 これから雪が降る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 20:16 ジャムシロさん
  • メーター照明用LEDを作ります。

    メーター照明用LEDを作ります。 用意したのは緑色のFluxLED。 問題はどのくらいの明るさで点灯させるかです。 3種類の抵抗で点灯実験です。 照明を消した状態での写真です。 どの抵抗がいいですかね~ 抵抗は820Ωをチョイスしました。 まずはパーツを準備します。 プラス側に抵抗、マイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月24日 20:25 PELICANさん
  • ルームランプLED化

    ルームランプをルクサーワンLEDルームランプに変えたかったのですが、残念ながらエスクード用がありません。 そこで似たような大きさということで、中央用として、TOYOTA用(RM-T002W)を購入。 片側の高さが合わないので、1cm程かさ上げします。 取り付けてみると、ほぼピッタリ! 多少、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月18日 23:31 sugi@TD94Wさん
  • マップランプ交換

    しまりす堂 T10 Monster3灯 2個セット2200円 ※1個は@1200円、3個以上は@1000円です。 今回はライセンス灯交換もあり 3個発注の為、1個1000円です。 ノーマル球点灯です。 マップレンズを外すとこんな感じです。 マップレンズです。ん?どうやって外すんだ?と 思いましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 22:53 ちゅう3さん
  • 自作LEDルームランプ

    過去に製作したものなので、工程は無しです<(_ _)> というわけで、いきなり完成写真です。 点けるとこんな感じです。 明るさは純正の船形電球をそのまま白くしたくらいです。 中身はこんな感じです。 すっごい雑ですね(^^;) でもカバーで見えなくなるのでいいんです! ラゲッジルーム上のルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 21:51 タナッキーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)