スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

整備手帳 - エスクード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • レックス

    吸気系の洗浄で定評のあるワコーズのレックスをやってもらいました。以前にも一回やってもらった事があります。やはり施工後は軽快感がありますね。走行距離:250422キロ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 18:58 paje-kenさん
  • ビビリ音簡易対策

    152台。 2021年2月のエスクードの販売台数。 年間の販売目標はたったの1200台。 全く売る気がない。 海外ではそこそこ売れているようだが、日本では寂しい限り。 バレーノやSX4 Sクロスと同じ運命をたどりそうで不安になる。 決して多くの支持を得られているわけではない。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月13日 17:21 AS25さん
  • レイズを履いて令和を迎える

    本日注文していたタイヤとホイールが届きました。 予告通り18インチにインチアップ。 タイヤは静粛性と乗り心地と価格とのバランスを考え、ミニバン用ですがトーヨータイヤのトランパスmpZにしました。 今のところ静粛性はそんなんでもないですが、乗り心地はマイルドになりました。 ちょうどいい感じの入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2019年4月23日 18:10 AS25さん
  • フォグバルブをLEDに。

    フォグバルブをLEDに替えました。 白と黄色の切替の物と迷いましたが、多分黄色しか使わないだろうと言う事で黄色にしました。 自分の場合、今時期はあまりフォグ点灯させる事は少ないですが、冬の時期、吹雪の時はやっぱり濃い黄色が良いかと。 エスクード1.6の時はIPFのディープイエローのハロゲンでした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月13日 14:49 路地裏の中年さん
  • 冬の純正仕様

    色鮮やかな紅葉が終わりつつあります。 色鮮やかな「チームSUZUKI」 カッコイイわ~。 紅葉にターコイズのボディカラーが映えますね。 意外と家の近所に良さげなところがありました。 ここまで整備手帳と関係なし(^^;) 少し早いですが、冬の怪物に履き替えました。 久々に純正ブラックホイールの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月28日 17:29 AS25さん
  • 新作タイヤでビビリ音を黙らす

    スタッドレスタイヤのアイスガード6が静粛性が高く、乗り心地も良かったのですが・・・ サマータイヤに履き替えた途端、ロードノイズは気になるし、乗り心地は硬いし、今まで抑えられていたビビリ音が鳴り出すし、純正コンチネンタルタイヤの粗さが目立つようになりました。 そしてとうとう我慢できなくなり、アイスガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年5月12日 17:50 AS25さん
  • ターコイズブルーインテリア化⑦

    ESCUDOロゴ入り純正フロアマットを交換します。 未だにマットの固定用のフックを付けていなかったので取り付けます。 やや見づらいですが、フロントシートの下に切り込みが入った箇所(黄丸)があるので、カッターで切り取ります。 切り取り後。 ボディにも固定用の穴が開いています。 フックの真ん中の部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 19:41 AS25さん
  • カーボンシート貼ってみた。

    シフトパネルにカーボン柄のマジカルアートシートネオを貼ってみました。 カーボン調のパネル部品は海外のネットでは売ってますが、海外用は左ハンドル用で文字のところが左右逆なので自分で貼る事にしました。 高級感ある綺麗なカーボン調で、下書用に透明なシートも付属してます。 途中で写真撮るのを忘れてて、もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月12日 14:09 路地裏の中年さん
  • マフラー交換完了

    1.6の時に買ったJAOSマフラー。 新品はキレイですね。 JAOSマフラー装着画像。 懐かしいですね(^^) みん友さん集合。 JAOSマフラー3台装着。 いい思い出です(^_^) 1.6用のマフラーでしたが、1.4ターボにも装着しました。 最初のうちは気になりませんでしたが、1.6の時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2019年2月25日 16:25 AS25さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)