スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

整備手帳 - エスクード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ユーロテール取り付け

    以前購入した海外仕様のテールランプ取り付けです。こちらは交換前の国内純正ランプ(バックランプ部スモークフィルム) テールランプユニットのバックランプ部(内側)はハッチドアについているので、まずはハッチドア内張を外します。内張はがしなどで(無くとも手で問題なく外せます)写真の内張を外します。 内張は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年1月17日 05:24 Carlos0526さん
  • 車中泊用シェード自作

    【自作シリーズ第7弾】 車中泊用のベッドは作成しましたが、目隠し用のシェードはまだ用意していませんでした。 エスクード専用品などあるわけもないので、みんカラでよくやられている折りたたみシートでシェードを作成しました。 まずは型取りから。今回は前席、後席、リアクォーターの窓部分を作成しました。 窓ガ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月21日 23:06 Taka-23さん
  • 中華製マッドガード取付

    タイヤ交換のタイミングで中華製マッドガード取付に挑戦しました。 フロントは純正のピンを外して共付けにて取付出来ました。 リア側はボディパネルには影響しなさそうなので、付属のビスをバッテリードライバーにて固定しました。 マッドガードに一箇所6mmの穴を開けて純正のピンと共付けしてみましたが、ビスだけ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月9日 13:14 ぴょんちゃんれーしんぐさん
  • カーテシランプを LEDに・・・

    まずは、レンズを外します。 このバルブ交換は、一番の難関ですねw レンズを外すのが大変です。 これがレンズのクリップ部です。 太くて硬く頑丈でなかなか外れません。 レンズの内部は金具がむき出しで、外れないからといってドライバーで無理にこじるとバルブが割れたり、ショートしかねませんので無理は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月8日 19:53 キンパクさん
  • ステアリングスイッチの取り付け

    簡単に、ステアリングを外すところから。 (他の方がステアリング弄る際の注意事項をいっぱい書いているので、それらは割愛) 左右に1つずつネジがあるのでそれらを取ります。 一応プラスドライバーでも取れますが、高確率でなめるので10mmのボックスレンチを使用した方が楽かと思います。 ネジを外したらエ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月15日 21:14 いっち―さん
  • バックフォグ取り付け

    もともと付属のステーがペラペラで頼りないため、汎用のステーを写真のように取り付け。 下手にバンパーの取り付け部を加工してしまうと純正が手に入ったときに取り付けできなくなってしまうため、ステーの穴にタイラップを通してバンパーに縛りつける格好で取り付けました。  ※バックフォグの保安基準 ヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年6月12日 13:22 ☆海坊主☆さん
  • 総LED化~ウィンカーリレーの改造のまとめ

    今回の総LED化の中で、ウィンカーのLEDをするにあたってフラッシャーリレーの改造についていろいろ調査した結果をまとめました。 今後ウィンカーをLED化しようとしている方の手助けになれば幸いです。 ※ただし、ここに書かれていることが正しいとは限らないのであくまでも自己責任でお願いします。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2007年11月26日 19:03 ればきちさん
  • レカロLS-F分解

    続いてレカロシートの分解です。 わがやのレカロは、もう17年前のLS-Fというモデルで、現在はラインナップにありません。 現在も販売されているLXよりサイドサポートが大きく、ホールド性が良いので気に入っています。 座面をフラットにして、乗降性を良くしたFシリーズの最初期モデルのため、現在の構造と ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年11月15日 23:54 かわねこさん
  • フォグランプバルブ、イエローに交換(備忘録)

    IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K XY64 H11 12V55W 悪天候・雪道の必需品、フォグランプのバルブをイエローに変えました。 入手先はいつものAmazon。値段も手ごろでした。 エスクの場合スモールバルブやフォグバルブはタイヤハウス側から取り替えしま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月11日 00:18 J.T.カークさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)