スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.23

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

妻がスズキ車を嫌う - エスクード

 
イイね!  
きゅー

妻がスズキ車を嫌う

きゅー [質問者] 2009/05/08 14:11

エスクードを買おうかと思うんですが、妻が反対なんですよね。「スズキって軽トラとかが多くて作業車のイメージだから嫌い。」って。女性はこういう意見多いようですね。
なにか良い説得方法は?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1253756 2008/04/13 20:18

    「本格オフローダー」の条件をどう見るか? ですね。
    私は幾分ゆるやかに見ています。上記に上げた条件どおりです。

    でも、人によっては「ビルドインとはいえモノコックボディーで4独のパジェロでは、岩場もモーグルも苦手。それじゃ本格派とは言えない」などと言います。確かにいまのパジェロでは、脚は十分動かないし、岩場でひっくり返るとモノコックなの車体が歪んで一巻の終わり。パジェロは「フラットダートの雄」ではあっても、クロカン趣味には向かないです。
    エスクードを落とすなら、パジェロも落としておいた方が、無難ですね。

    でも、そうなると本格派オフローダーはジムニーとランクル一族だけになってしまいます。そこまで私はこだわらないので、パジェロもエスクードも本格派に仲間入りさせて差し支えないと考えています。
    ただし、以前の1600は副変速機を持っていないので、いくら何でも、そこまで条件を広げるのは無理だと思っています。
    (パジェロもエスクードも所有していないので、あまり偉そうな事は言えませんが・・・)

  • 花人☆うなぎパイ コメントID:1253755 2008/04/13 18:20

    現行モデルで以前あった、3ドアに1600ではなく、
    2000にすれば、
    それなりにマニア受けできたと思いますがね。

    スイスポと同じエンジンで、ハイオク仕様は、
    どう考えてもオフロード向きではなかったですし。

  • コメントID:1253754 2008/04/13 16:32

    パジェロ(ショート)の方がより本格的のように思いますが。本格というならデフロックは必須でしょう(エスクードの直結4躯モードは現実にはたいして役に立たないと思います)。エスクードは本格派というにはちょっと物足りないという感じですが。

    >オフローダーが不要な方
    エスクード乗っててオフローダーが必要な人って、ほんの一部なのでは?

  • コメントID:1253753 2008/04/13 16:20

    余計なお世話ですが、エスクードの魅力について一言。

    簡単に言えば「本格派のオフローダー」であること。
    今時、ビルトインとは言えラダーフレームがあり、フロントミッドシップにエンジン縦置き。更に直結4躯モードがあって、副変速機を持っている。勿論、対地障害角も十分。
    これはもう、本当に、本格派です。
    いま国産で本格派オフローダーと言えるのは
    パジェロ、ランクル200、プラド、ハイラックスサーフと
    後はジムニーしかありません。

    しかし、こういう能力の車が必要な人はごく一部です。
    質問者の方は、「オフローダーが不要な方」だったのですね。それなら、RAV4でもよろしいかと思います。
    (決してイヤミではなく)

  • コメントID:1253752 2008/04/13 15:13

    あんまり安い車で遊んでも、満足感があるのかなぁ。悲壮感もD漂って来るんでは?
    スズキユーザーはそんなこと関係ないのかな?

  • コメントID:1253751 2008/04/12 03:04

    Re:29
    遊べる割には安い!が正しいのでは。例えばLAV4で遊ぶのとエスクで遊ぶのでは多少趣が異なります。エスクで本気で遊ぶとスズスポだなんだかんだで結構たかくなったりもします。

  • コメントID:1253750 2008/04/11 23:46

    >エスクードの真価
    =安くて遊べる大人の玩具

    なんですかね?みんなそういう感覚で選んでいるんですか?

  • コメントID:1253749 2008/04/10 22:50

    >25さん 他社のSUVと比べているのなら
    古いと言われるかもしれませんが
    SUVと言われる悪路はCCVに比べて、苦手
    オンロードはセダンやクーペに比べて苦手
    室内の使いがってや広さがミニバンに比べて貧弱
    ただ、燃費が高く、装備の割りに高い
    存在価値を他社のSUVに見られないのですが?
    もし、見栄での価値ならそれも国産他社も中途半端ですよね

  • コメントID:1253748 2008/04/10 22:24

    Re:25
    クルマは乗用車だけが全てではありません。ランクル70や40を乗り続ける人、不便と判ってブリティッシュオープンに乗る人、旧車、絶版車に乗る人、25>さんにはカーライフを語るに足る人とは思えませんね。

  • コメントID:1253747 2008/04/10 22:13

    >エスクードの真価

    ってなんでしょうか?超低コストぐらいしか思いつかないんですが。もちろん、エスクードの超低コストはものすごいことはわかっていますけどね。値段以外に何があるんでしょうか?

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)