スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンク交換 右

    前回は左側を交換。 いよいよ右側もボールにガタが出て駄目になりました。 決まって摩耗するのは上側ですね。 スタビリンク 1本 1870円 こちらも交換完了し不快な異音消えました。 走行67800㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 19:27 takashi-sさん
  • タナベnf210から純正サスに戻す

    NF210ダウンサス フロント NF210ダウンサス リア 純正リア 純正に戻しました あんまり変化ないですね 少しロールが増えて 乗り心地はかなり良くなって バネ固くなったので加速もしやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 19:13 da17vこうくんさん
  • 車高の低さは脳内レベルの低さ?

    アゲ派の多いこの世の中、車検も終わり春めいて来たので下げ作業します。 これは下げ前で車検上がりなので鉄チンホイール(笑) 本当は車検前に交換したかったのですがスタビリンクのナットが固着していて取り外し出来なく車検の時に交換してもらいました。 これはノーマルショック。 左が元々のバネ。右がちょい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 00:53 よろづ屋♪さん
  • DA64Vエブリィ シートリアサイドスプリングアッパ交換

    リアのブレーキライニングを交換しようとしましたが、まだ40%~50%くらい残ってるので今回はやめておきます。 ゴールデンウィークくらいかな リアのシートスプリングアッパを交換します ショック外してホーシング落とせば サスが外れます✋ サスの下も綺麗にします ショックの下を締め付ける時は ブッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 18:54 SAG.Eさん
  • ショックアブソーバー交換

    KYBのニューSRスペシャル 前後で36,720円 白フレーム気になるなぁ〜 塗ろう! 案の定ショック死んでます。 塗りました。 写真撮る前にタイヤ付けてしもーた… フロントはプラのベアリングとブッシュも交換。 左右セットで5,200円 ショックはもちろん死んでますけど、ブッシュは潰れて上の皿がガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年2月20日 17:22 まりグラさん
  • 自作リフトアップスペーサー

    相変わらず、作業前の写真がありません。。。 夏タイヤに交換ついでに作業しました。 自分で、サス交換できる方なら楽勝です。 エスペリアのアップサスで、リフトアップしていましたが、徐々にへたってきていたので、自作でスペーサー作ってさらにあげました。サス+スペーサー +タイヤでようやく2インチアップとな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 15:01 Daikeさん
  • やはりこっち

    前後FAFスプリング 前ノーマルショック後JB23ショック 数ヶ月後 スプリングはそのままで前後KYBSRに。 その先... 前後FAFスプリング 前KYBSRショック後JB23ショックに換装 今までに無い乗り心地を得ました。 特にリヤはSRよりジムニーショックの方が伸び縮み共に減衰力が◎です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月19日 23:13 Hirohina.c26さん
  • 【71264㌔】フロントショックアブソーバー交換

    リアに引き続きフロントショックアブソーバーも交換 一応ブログでも記載したのですが https://minkara.carview.co.jp/userid/1633245/blog/46739569/ 管理の為に整備手帳にも残しておきます モンローのショックアブソーバーさん フロント左右で1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月13日 19:08 SaRaRa@Osakaさん
  • 足回りほかノーマル戻し

    譲っていただいた時から付いていたForest Auto製のリフトアップスプリングからノーマルへ 太さも自由長も全然違います。乗り心地もリフトアップ仕様の方が断然良かったです。 ブレーキホースがショックのステーを貫通していたのでユニットごと取り出して作業出来ませんが、そのままでもなんとか1人で作業出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 15:35 元機関長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)