スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換

    2〜3日前からブレーキ鳴きが発生。…前換えてから半年なんですけども。 まぁ毎日のブレーキの回数は普通の走行に比べても尋常じゃないとは思います。再配達含めて200件回ればそれだけで200回踏んでるし。あっち曲がりこっち曲がり加減速するし。荷物の量によっては積載重量も結構な時もありますし。 2〜3万キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 00:25 ちゃますさん
  • パーキングブレーキのペダル化

    腰痛対策でアームレスト付けたのでレバー式サイドブレーキをフットペダル式に変えます! DA17用ワイヤーは最近品番変わったみたいです。 ペダルは64用を使います。 輪止めとウマをしっかりかけてやりましょう! クリップは再利用します。サクッと外してメクラしました。 リヤとの接続をする前にここをM6 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月1日 15:38 サイトーーさん
  • ブレーキフルード交換

    1年半ぶりにブレーキフルード交換します。 だいぶ黄色くなっていました。 コンプレッサーと繋いでブレーキフルードチェンジャーでブレーキフルード交換 今は関係ないかもしれませんが、 古い人間なのでマスターシリンダーから一番遠いRL→RR→FL→FRの順番 マスターシリンダーにブレーキフルード補給器で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月29日 14:57 志永さん
  • ドラムブレーキカバー塗装

    ローター、キャリパーと塗装したついでに‼️ カバーをM8のボルトをねじ込んで外し、軽く表面を清掃しました😉👍 2回塗りました‼️ 色はローターと同色のメタリックゴールド🙌 下地が黒だからか、ローターより色味が濃いような気がします😅 ホイルを戻してこんな感じに・・・ ん〜どうなんだろう😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月28日 17:40 青龍観光さん
  • キャリパー塗装

    昨日、キャリパーとパッドを交換した際、キャリパー塗装もと思ってましたが、塗料を用意し忘れてました😱 相変わらず適当で不器用なオヤジです😰 昨日、サビや汚れを落としておいたので、パーツクリーナーそしてシリコンオフでササッと拭き取り、マスキングして準備完了‼️ 塗り1回目完了😉👍 青龍観光ゆえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月28日 17:25 青龍観光さん
  • ブレーキローター、パッド交換

    ローターの13インチ化を計画していましたが、12インチの冬用タイヤが履けなくなってしまう為、こちらを買い直しました。 暫くは、純正サイズでいきます。 ローターはゴールドで塗装。 パッドとの接触面のマスキングをしようとと考えていましたが、そこは、適当なオヤジ・・・面倒なので全部塗ってしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月27日 18:02 青龍観光さん
  • リーディングシュー交換

    スタッドレス履き替えの時にチラッと見たら、リーディングシューがソコソコ減ってたので、交換します。 残2㎜は有るので、しばらくは行けそうですが、暖かい正月休みの間にやっとこうと。 右側 左よりも少し残が多いです。 左側 前回も、こっちの方が減りが早かったけど、今回も右よりも残りは薄目。 ボチボチ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 18:03 ちょびGさん
  • FRブレーキ清掃調整

    超低速での停まる直前にブレーキシューの擦れるギュルギュルというか、キュルキュルというか、そんなイヤな音が時折気になる様になってきたので清掃。 時々慌ててサイドパーキングブレーキ解除し忘れて走りだしてしまう事があったので、その影響もあるかと思う。 とりあえずリア上げて、タイヤ外してドラム開けて溜まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 23:24 Nineteenさん
  • ブレーキ調整作業!

    ブレーキ調整レンチです。 コレを使いブレーキ調整作業します。 右側のブレーキ調整です。 このゴムの蓋を外します。 この穴からブレーキ調整レンチを突っ込んで調整します。 ライニングの残量さえ把握していればこのやり方の方が断然楽ですよ! タイヤ外す手間も無いしドラム外す必要も無いです! 過走行なので2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月15日 17:17 ㈱ヤスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)