スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • リアシート角度変更

    皆さんの投稿を参考にしてリアシートの居住性を上げるべく、ヒンジ部分の加工をしました。 手前は加工済み、奥は加工前です。 背もたれの角度が変わるので、随分楽に座れるようになりました! 10ミリのドリルでガシガシ広げて長穴加工するだけです。 前の穴は下方向に、後ろの穴は上方向に広げます。 座面側の穴と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月19日 18:26 hiro@DA64さん
  • リアシートを快適に(自己責任)

    気持ちが先走って、加工前、加工中は撮ってません。完成後の写真だけです。 穴の場所のコツが掴めず、結構苦戦しました。 ストライカーは穴を開けず、反対の穴で固定しました。 足元は、ご相談した師匠をリスペクトして、プレート25mmで嵩上げです。 シート裏のゴムも斜めにカット。 足のボルトは、前にしたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 19:24 Matsu-Kiyoさん
  • 後部座席を嵩上げ

    かみさんを後ろ乗せた時、座り心地が宜しくないと。 少しでも楽にして上げたいのでトライすることに。 わいやちゃんねるさんの動画を参考させて頂きました。 ありがとうございます😄 マットを外す。 砂だらけやったので、まずは掃除から(笑)。 右シートを外しました。 完全に2人乗り仕様にする方は、足元スヘ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月25日 07:35 zabuzabu23さん
  • リアシート快適化

    はいという事で途中経過の写真など一切ありません笑 始めると夢中になっちゃうんですよね😅 シートに勾配つける為に仕事で使うスペーサーをカットして入れました(25ミリ) 車検時は戻すのでカバーは付けませんでした!ボルトはM8/40を使いました。 足部も芯の穴が標準ですが一番前を使い出来るだけ後方へ。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2023年2月11日 18:36 チブリィさん
  • スカイライン化プロジェクトA

    グランツーリスモをより楽しむ為に作った32型のシートをエブリイを楽しむ為のプロジェクトA エブリイのシートレール…スカイラインのシートに対して 明らかにハバーないっすねぇ… いつも通り嫌な予感満点 バラすだけバラす スカイラインのシートレール… 作りがバブル!全く外れない… さっすがシートレール! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 17:56 ジェームス ・凡人さん
  • 荷台床 デッドニング 断熱

    デッドニング材貼り 純正シートをめくりボンボン音が鳴る箇所へ デッドニングシートを貼る ドア同様にノックして音が重く硬いような音がしてきたら終わり。 赤⭕️リア手前両サイドは穴が開いており地面が見えて筒抜けだったので塞ぎに使用。 次に下からの冷熱を防ぐ為に断熱シートを貼り合わせる。 バッテリーのフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月4日 17:26 Ryousansunさん
  • 後部座席ヘッドレスト...?

    子供たちから「頭置くとこがない」とクレームが入りました。今後のエブリイライフを充実させるためにも味方につけておきたい重要なクライアントですのですぐさま対処します。 突っ張り棒にクッションを装着して設置しました。 クッションはバーベルのシャフトにつけるクッションです。内径がイレクターパイプや突っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 15:23 Kentamanさん
  • レカロシート修理

    シート修理します! 割れてます こちらも割れてます こちらで修理します。 すき間に発砲ウレタン入れました。接着もしてくれます。 入れた後開かないようにテープで固定しました。 固まったのでカットしてゴム系パテで凸凹修正しました。 こちらも その上からフェルトシートを張りました。 完成です こち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 22:29 yume0711さん
  • シートカバーアンコ抜き

    後付けしたシートカバーですが、非常にお気に入りなのですが、腰の部分のヒダヒダが硬くて痛いんですわ😖 なので、撤去します‼️ まずは一度外して、 裏側のこの部分にメスを入れます😓 次に、その内部にあるヒダヒダの端部を切開し、 内部のウレタン棒を摘出します。 計4本あるので、全て摘出します。 元に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月1日 12:36 10号ホームランさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)