取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - エブリイ
-
デジタルインナー取付け(完了だけど失敗)
前回のデジタルインナー取付準備から、積雪と登山で時間が取れず、なかなか作業時間が取れませんでした。 チャレンジするのは「データシステム」の「ハイマウントリアカメラキット」。 接続端子が同じ4極なので使えるのではないかと購入。 取付けるカメラのカバー。 そのままでは味気ないので塗装します。 まずは ...
難易度
2025年2月2日 14:23 ゆうあいパパさん -
デジタルミラー取付け(準備②)
19日に塗装してしっかり乾燥させた取付けステー。 よく見ると「鋳造バリ」がたくさん有るのでミニルーターを使って塞がった穴をちゃんと貫通させます。 後の作業に影響してくるのが4ヵ所ほどあるのですが、まずはこの2ヶ所。 ここは塗装完了時に完璧に埋まってました。 YouTube動画でスイッチ側の突起 ...
難易度
2024年12月22日 16:55 ゆうあいパパさん -
デジタルミラー取付け(準備①)
リアキャリアの改善としてINNOの「プロシリーズ BU603」の上のバーも取付けたため、バーの分だけ後方視界が悪化しました。 それを解消しようと「デジタルミラー」を取付ける事にしました。 どうせなら純正ミラーに被せる「後付け」感満載より純正交換タイプが良いな~という事で。 ステーを購入しました ...
難易度
2024年12月22日 16:44 ゆうあいパパさん -
6型エブリイの部品を流用
5型エブリイのサンバイザーにはバニティミラーが無く、欲しくなりカスタムをする事に スズキディーラーにて6型エブリイの部品を購入 ディーラーの人は取付けをした事が無く、付くかわからないと言っていましたが、問題なく取付け出来ました。 やっぱり、鏡があると良いですね!
難易度
2024年11月4日 10:08 Tany'sさん -
デジタルミラーバックモニタ
リアカメラ付けるついでにバックミラーをデジタル化しました。 MAXWIN MDR-G009Aです。 (https://maxwin.jp/item/mdr-g009/) 12000円位でした。 リアの視界、画質共に問題ないですが、 夜暗いところでは街灯や後ろのライトが白飛びしまくって周囲の景色は ...
難易度
2024年7月9日 09:07 putaさん -
補助ミラーの取り付け
死角対策に補助ミラーを購入しました。 部品の構成は取り付けステーと本体です。ピラーにはめ込むタイプです。 ウエザーストリップを外してボディに差し込みます。ステーが金属なので気休めに養生テープを挟み込みました。 完成です。 死角が大幅に軽減されました。後は耐久性。
難易度
2024年6月14日 08:01 Sir Lancelotさん -
デジタルルームミラー
ミラー品番は失念、ステーごと入れ替えるタイプだった。 別に購入したミラーステーを使用したがミラー位置が見にくく感じたのでアルミ平板を加工して前方へズラして装着 自作ミラーステー 純正ミラーステーの中身を大幅に削り自作ステーと共締め。 ルームランプスイッチも削り取ったので小さいトグルスイッチを取り付 ...
難易度
2024年1月5日 13:28 endonaさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.5万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
