冷却系 - 整備手帳 - エブリイ
-
抜き打ちクーラントチェック
オイル交換が終わって 記事を書いてると、ふとクーラントの事が頭をよぎってチェックしてみました。 …ない! R06型のエブリィ はクーラントがよく減りますので、ご注意を! 元々純正クーラントは緑色だった気がしますが、前使ってたのが無くなったので 次に使ってるやつが青なのでクーラントのタンクの色が ...
難易度
2025年2月2日 22:24 TK pappaさん -
水温低表示 なかなか消えない
2023年ごろから、低水温表示ランプがなかなか消えないことに気づいた。 ヒーターも効くのに時間かかる。 キャリイでヒーター効かず、サーモスタット交換したことがあったので、サーモスタット検索していたら、サーモスタット近辺にある、もう一つのラジエターキャップも交換したほうがいいとの情報! しかも、 ...
難易度
2025年1月18日 11:10 ecfdetusaさん -
ラジエーター塞ぎをしました(^.^)
作業は2025年12月18日に行っております。 毎年やってはいるのですが、今シーズンの冬は寒くなるのが早かったので、玄関にありました、パック飲料の段ボールを利用して早々と作業しました(^_^;) バンパー上側のボルトを外して挿入します。 寒さで塞ぐ幅を調整出来るように、2枚入れています。 短距離の ...
難易度
2025年1月10日 18:49 kuniok2220さん -
放熱塗料の塗布と導風板の作成
今年の夏は特に暑い。暑いあまりにエアコン吹き出し口の温度がトンネルと外とで違うっぽい… という訳で安直に放熱塗料の塗布と導風板の設置です。 【今回の作業手順】 1、バンパー組んだ状態で隙間の計測 2、放熱塗料の塗布と簡易焼き付け 3、バンパーを外しステー作成 4、形に合わせてプラダンのカット 5 ...
難易度
2024年7月30日 00:20 yh_2818さん -
ラジエーターとA/Cコンデンサーの間のすき間埋め。
バンパー外したついでにラジエーターとコンデンサーの間にエプトシーラー貼り付けました。 アイドリング状態でもエアコンから涼しい風が出てきます😁 これがあるのと無いので大違い! 使ったものは手持ちのエプトシーラー 自作の脱脂用アルコールスプレー 汚れを拭き取り脱脂してエプトシーラー貼り付けるだ ...
難易度
2024年7月5日 14:46 ベビー・ギャングさん -
ラジエタ サブタンク クーラント補充
久しぶりにラジエタサブタンク確認したらLOWレベルまで減っていたので補充 今回Amazonで買いましたが前回の残りがあったのを後から発見。過剰在庫保有になってしまった... ネットで調べたらDA17Vは減り易いらしい(-_-)
難易度
2023年12月20日 23:10 Nineteenさん -
DA64V黒エブ オーバーヒートの原因
アンダーカバー外して バンパー外して ラジエターコアサポート外して インタークーラー外して コンデンサーとラジエターふりーにして 中を覗くと ホース裂けて穴開いとる💧 ラジエターのロアホース ラジエターで冷やした水をエンジンに戻す所 オーバーヒート時にエンジンの シリンダーブロック歪んで ...
難易度
2023年11月19日 19:23 SAG.Eさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 オートライト/キーレス(岡山県)
139.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
111.9万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
