スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • フォグランプスイッチイルミ不点修理

    フォグランプスイッチです 中を開けると、こうなっています 緑が点灯中に点くパイロットランプ 下の白いのは照明用の共に白熱球です 照明用の電球切れかと思いきや、パイロットランプの方が球切れしてしまい、照明用はセーフでした😱 T5のLEDで補修を試みます 電球とLEDの比較 大きさが似てます😊 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 13:40 よっちぃ(^。^)さん
  • バニティランプ配線接続

    ルームランプの配線から電源を取り込みました 常時電源とアース 配線通しで真ん中に配線を通していきます 四角い大きなクリップを取ると、隙間を作りやすくなり、そこから配線を引き込みます 反対側も同じように、真ん中へ配線を持ってきます ランプは白熱球ですので、無極性 車両の色に合わせて配線します 白は常 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年4月12日 19:06 よっちぃ(^。^)さん
  • ロービーム不点解消の配線加工

    差し込み口から見て、Loとアースの間に、何かしらの抵抗を付けると、ライトが点くのが判明。 ハロゲン球なら普通に点くのを確認したことからヒントにしました。 配線を割り込ませて、並列回路で擬似抵抗を付けました 余っていた少し小さな10Wのスモールやナンバー灯に使っているものは、抵抗不足でダメでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月7日 14:33 よっちぃ(^。^)さん
  • キーレス準備

    スズキ車のドアロックは、陰陽反転式なので、マイナスコントロールのセキュリティキットやキーレス制御系ユニットを組むには、普通はDEI 451Mのようなドアロックリレーモジュールを使います。 4000円位するので自作します。 5極リレー1個でロック制御。もう1個使ってアンロック制御。 廃車からいただい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月7日 22:13 ちゃめさん
  • リアヒーター調整

    はい、USB電源の使い回し写真ですw 昭和型は通学の電車を思い出す調整のないリアヒーターw。 ヨッメからオンオフ指示が飛びまくるのでご家庭に1基はストックがあるであろうサーモスイッチで調整するようにしました。多分密林で面白そうと買ったけど使わなかったヤツw こやつは指定温度になるとオンになるタイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月22日 22:43 yh_2818さん
  • 室内LED

    いきなり完成 工程は撮り忘れました。 使用した物は Amazonで安く出てたLEDテープ白4m 元々ついてる両面は弱かったので 室内用の両面テープ 前に取り付けたミサイルスイッチに配線 あとは配線加工してつけた感じ 左 右 問題なさそうだから あと配線をしまったら終わり これで夜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月10日 20:03 TAjzxさん
  • 直左対策にカメラをつけるのじゃ

    ボ おや、どうしたんだいミニッツ。難しい顔して ミ やあ、ボブ。リフトアップしようと思ったら直前直左の確認ができないと車検が通らないらしいんだ ボ なんだ、そんなことか。車検場のおっさんの首を引っ張って伸ばしてやればオゥケーさぁHAHAHA ミ そんな訳ないだろ、直前はドラレコでいいみたいだけど直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月29日 09:26 ミニッツさん
  • キャンピングカー用スイッチパネル取り付け

    キャンピングカーとかでよく使われるスイッチパネルをエブリィの荷室架装に組み込みました、とは言ってもサブバッテリーは積んでないのでポータブル電源に繋いでます。 上に5個並んでるのがスイッチです、下の右側がUSB、左側がシガソケで真ん中が電圧計ですね。 一番右のスイッチを入れ、横にあるボリュームを回す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月7日 21:51 Simaさん
  • 前後ウインカーバルブステルス化

    作業後ですけど… たまたまシルバー耐熱スプレーを頂いたので、ウインカーバルブ前後ステルス化しました。 適当にバルブを外します。フロントはハンドル切ってインナーフェンダー捲れば手が入ります。クルマや手にキズ付けたくないとかであればバンパ取るべきですけど、そんな気遣い私にはムリです。 リアはバンパ裏カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月15日 17:50 ケルメットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)