自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エブリイ
-
フォグランプスイッチイルミ不点修理
フォグランプスイッチです 中を開けると、こうなっています 緑が点灯中に点くパイロットランプ 下の白いのは照明用の共に白熱球です 照明用の電球切れかと思いきや、パイロットランプの方が球切れしてしまい、照明用はセーフでした😱 T5のLEDで補修を試みます 電球とLEDの比較 大きさが似てます😊 そ ...
難易度
2025年4月14日 13:40 よっちぃ(^。^)さん -
バニティランプ配線接続
ルームランプの配線から電源を取り込みました 常時電源とアース 配線通しで真ん中に配線を通していきます 四角い大きなクリップを取ると、隙間を作りやすくなり、そこから配線を引き込みます 反対側も同じように、真ん中へ配線を持ってきます ランプは白熱球ですので、無極性 車両の色に合わせて配線します 白は常 ...
難易度
2025年4月12日 19:06 よっちぃ(^。^)さん -
ロービーム不点解消の配線加工
差し込み口から見て、Loとアースの間に、何かしらの抵抗を付けると、ライトが点くのが判明。 ハロゲン球なら普通に点くのを確認したことからヒントにしました。 配線を割り込ませて、並列回路で擬似抵抗を付けました 余っていた少し小さな10Wのスモールやナンバー灯に使っているものは、抵抗不足でダメでしたが、 ...
難易度
2025年4月7日 14:33 よっちぃ(^。^)さん -
直左対策にカメラをつけるのじゃ
ボ おや、どうしたんだいミニッツ。難しい顔して ミ やあ、ボブ。リフトアップしようと思ったら直前直左の確認ができないと車検が通らないらしいんだ ボ なんだ、そんなことか。車検場のおっさんの首を引っ張って伸ばしてやればオゥケーさぁHAHAHA ミ そんな訳ないだろ、直前はドラレコでいいみたいだけど直 ...
難易度
2024年10月29日 09:26 ミニッツさん -
キャンピングカー用スイッチパネル取り付け
キャンピングカーとかでよく使われるスイッチパネルをエブリィの荷室架装に組み込みました、とは言ってもサブバッテリーは積んでないのでポータブル電源に繋いでます。 上に5個並んでるのがスイッチです、下の右側がUSB、左側がシガソケで真ん中が電圧計ですね。 一番右のスイッチを入れ、横にあるボリュームを回す ...
難易度
2024年10月7日 21:51 Simaさん -
前後ウインカーバルブステルス化
作業後ですけど… たまたまシルバー耐熱スプレーを頂いたので、ウインカーバルブ前後ステルス化しました。 適当にバルブを外します。フロントはハンドル切ってインナーフェンダー捲れば手が入ります。クルマや手にキズ付けたくないとかであればバンパ取るべきですけど、そんな気遣い私にはムリです。 リアはバンパ裏カ ...
難易度
2024年8月15日 17:50 ケルメットさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ 衝突軽減装置(福岡県)
219.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
