スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 足回り調整

    フロント 6kg 減衰11 リア 4kg 減衰8 車高調整 フロント 右と左誤差あり。 約570mm リア 右と左誤差あり。 約570mm スタビリンク調整 長さ265mm

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月13日 19:04 SEXY Keitaさん
  • 車高改善計画 ver.3

    リアサスおよびショックの交換ならびにバンプラバー撤去 しました( ̄▽ ̄ ジャッキアップで馬かけて輪止めをしタイヤはずして ダンパーを外しているところです 左側のダンパーはマフラーがあってなかなか外しにくいです(^_^; スイフトスポーツのショックとエブリー用のショック。 長さがぜんぜん違いますね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年3月11日 07:27 秀作さん
  • RS.R c &amDIY取り付け

    いよいよ初の取り付けです、皆様の動画を参考にして、つけます 純正 ネジが硬い、トルクレンチを、購入してよかった、いきなり倒れた、びっくり‼️ 大丈夫でした、ホッと良い感じ 減衰力調整は、ハードから15に設定 最初真ん中の18でしたが、ぜんぜん変わりました、しばらくこの設定でいきますょ 作業風景 純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月9日 06:52 カズちゃんゴーゴーさん
  • 車高調フロントスプリング交換

    いきなりですが、ストリートライド車高調に、326Powerの8キロから、10キロに交換! 掃除して ロック用のナットは、2枚抜き。 ストリートライドだともう、下がらないんです。 で、18インチなんで、こんな感じです。もぅすこし、下げようかな?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月14日 17:57 トウリョウさん
  • リフトアップ後の走行インプレッション その2

    リフトアップ後のインプレッションから1500km程度走りました。 ECUが学習した?のかめちゃめちゃ走りが良くなってます。 エンジンは絶好調!スロットルスペーサーのおかげかもしれませんが 取り付けた後、いっときハンチングしだして吸気漏れか?と疑いましたが今は発生しません。 最高速はアップダウンの多 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月29日 23:03 タオライダーさん
  • (その2) da17w エブリィワゴン リア 車高調整

    その2 サスを戻してから先程下げたデフを少しずつ持ち上げてショックの穴の位置を合わせてボルトを通します。 ボルトは、仮止め程度でサスの座りを確認してから ナットの方を締めていきます。 トルクレンチで増し締めします。 (出来ればタイヤ付けてジャッキ下げてから増し締めするのがベストです) テイン車高 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月8日 21:11 LINQ9000さん
  • リフトアップ用 シュピーゲル 車高調

    フロント シュピーゲル 6K リア ナビック 不等ピッチ 6K 9月の作業ですが、シュピーゲルさんで取付完了です。 とりあえず、40㎜アゲにしました。 最初は満足してましたが、だんだんと目が慣れてしまい 少しずつ車高が上がっていき、現在に至ります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月22日 21:20 7048☆アゲリイ号さん
  • ショートストップバンプ&車高調設定

     流石は純正品、2年間15mm近くも潰れ続け、さらに衝撃を与え続けてきたにも関わらず、チギレやヒビは一切ありません、昔ハイエースに付けていた赤いヤツ(ハイエース界では今でも有名ショップ製)は3ヶ月で赤い糊跡を残した座金とボルトだけになっていました(笑) さて、取り付けですが、スプリングの 調整用リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月5日 22:58 bane baneさん
  • トリプル スプリング システム その2

    前回の続きになります。 画像下から 5.3K → 12K → 8K 合成レート 2.5K → 4.8K → 8K 走行テストした結果、悪くはないです! 全体的にマイルドになる感じです。 ただ メイン8Kのハネたりする部分が残るので そろそろ リーズナブルなスプリングはやめて 高級なスプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月6日 09:19 7048☆アゲリイ号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)