スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ノーマルタイヤへ交換

    暖かくなってきてノーマルタイヤへ戻しました。 取り外し後、挟まっていた小石等を取り除きつつ金属片等が刺さってないか確認してからビニール袋で包んで光の入らない物置で保管。長持ちさせるために。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 10:34 チョンさんさん
  • ホイール汚れ落とし

    純正の汚ったないホイール ホイールの内側汚いのが許せないタイプなので 定番の汁で清掃 100均ブラシでゴシゴシ ピカピカ☆ とりあえずこんなもんかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 20:56 SAG.Eさん
  • 手動タイヤチェンジャーリニューアル(対エブリィ向け)動画あり

    ずっと忙しくて 冬に車両を購入して以来、ずっと新品中華スタッドレスを履きっぱなしでしたが、やっと新品中華タイヤと、DA17訳有り8000円ホイールを買って揃ったので履き替えます🎵 このタイヤ ヨーロッパで100年愛されているそうですが、表示のインアウトを合わせると、左右で非対称になる謎のパタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 23:44 SJ30F's Evolut ...さん
  • スタッドレスタイヤ装着

    買った場所は春の様だったけど、帰りは雪道って事で、スタッドレスタイヤに交換して貰いました🎵 関東先日の生憎の雪のせいか?純正サイズ無いか高いかで、困った時のオートウェイ😁 それでも、純正サイズ無かったから、サイズダウンしたけど、スタッドレスだし安かったしオッケー👌 4本で14,000円しな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月26日 20:08 SJ30F's Evolut ...さん
  • チェーンの試着をしてみました

    先日ポチった非金属チェーン“バイアスロン クイックイージー”の試着をしてみました。 私の白魚の様なお手久を守るため(笑)、グローブをはめてから 繋がっている側を手前にして広げます タイヤの向こう側へグリグリと通して 捻りながら引き上げて、手を隙間に突っ込んでスナップロックをハメて、フックをかけます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月8日 14:48 本業さん
  • スタッドレスに交換

    通勤にエブリイ使い始めてるので、時間あるうち付けます 本日、タイヤ屋さんでホイルに組んでもらいました。 ナットも新調します。今回スチール製です。締め具合がカッチリしてました。 タイヤ155−70−13 ホイル6J13インチの35です。 思ったより旧車的な¯⁠\⁠(⁠◉⁠‿⁠◉⁠)⁠/⁠¯ まあ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 14:25 羊の皮を被った山羊さん
  • テンパータイヤ地獄

    テンパータイヤ恐ろしく汚ったねー💧 ボルト固着して回らず💧 ラスペネ塗って パワープレイ💢 吊り金物が捻れてテンパータイヤ落っこちる💧 テンパータイヤはイボ付き新品だけど 恐ろしい事になってる💧 純正サイズのタイヤと比較しても エアが抜けきって超小さくなってる こんなタイヤ吊って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 11:01 SAG.Eさん
  • テンパー14インチから普通の14インチスペアタイヤに変更

    キャリイ同様パレットから外したホイールに、グッドイヤー155/65R14を組みました。 外したテンパーはバルブではなく、リムから空気が漏れていました。 長期間の空気圧0でリム部分にゴミが挟まったのでしょう。 2年に一回くらいは空気圧確認しないと危ないかもしれませんね。 センターで固定する方法なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 23:07 黒 猫さん
  • タイヤ手組み

    ワゴンRに組んでいたタイヤがいよいよ限界になってきたので、車検も近いためタイヤ交換することにしました。 維持費節約のため、今回も手組です。 タイヤの手組で、私が一番苦手なのがビード落としなのですが、今回はビード落としの動画で簡単に行っているものを見かけたので、私も挑戦することにしました。 タイベル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月6日 16:56 はるさん1971さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)