スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • REIZ DA17W エブリイワゴン オールLEDテールランプ をカラ割りしました。

    マスキングテープで キズ対策 超音波カッターで カットしていきます カット位置は ここに決めました 切っては ドライバーを刺しながら はがしていきます ペンチやニッパーを使って 黒い部分をはがしていきます 黒い部分をとり 本体とレンズの間の コーキング部分に切り込みを 入れていきます 角が難しい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 21:56 アニキ@ながちゃんさん
  • ヘッドライト内結露

    ウィンカーバルブステルス化をやったんですが翌朝ヘッドライトを確認したら何と!ヘッドライト内に結露発見(涙)バルブ交換しただけなのにでもそんな事言ってられません何とかヘッドライトの結露を取らねば(--;)ネットで検索した結果ドライヤーより掃除機の方が綺麗に仕上がると書き込みが有ったんで試したらスゲー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月17日 21:23 アフェックションさん
  • テールランプの修理の依頼①。

    水が入って ウインカーが点灯しないと 修理依頼があり カラ割りすることに。 しかし こんなに水が入るんですね。 割ってみたら やはり錆びていました。 ストップ部分にも サビが(^_^;) 一番の問題がココ♪ 水が入ったせいで 内部のメッキから錆びたのが 水と混ざり レンズ部分が白化され とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月22日 23:21 アニキ@ながちゃんさん
  • プラリシート

    あるものを入手したので補強に使用します! シートが固まるイメージです。 バンパーの補強とかにもよさげです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 23:48 タオライダーさん
  • ヘッドライト磨き

    58,126Km 写真は使用後 物置から数年前に購入したヘッドライト磨き用ケミカルを発見したので、早速磨いてみた。 くもりはかなり良くなったが、黄ばみはなかなかとれません。15分程磨いてやめました(苦笑)。 使用前 こちらも使用後 だいぶスッキリした感じ。 使用前 ブツはこれ。 数年放置だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 22:46 F708さん
  • ライトの黄ばみとり

    車検で最近、ライトの光量不足で落ちてるので、ようじんのため、黄ばみ落としをしました。 毎回ですが、この段階では、不安しかありません。 800番の耐水ペーパーで、足つけしました。 今回も、前回同様、ウレタンクリアでの塗装をしました。 ソフト99の実践の人が多いみたいですが、わたしは、イサムペイントを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 17:14 はるさん1971さん
  • ヘッドライトスチーマーその①

    ヘッドライトスチーマーを昨年購入したのですが寒くてなかなかやる気が出ずに放置していました。ようやく施工したいと思います。 2009年式のDA64エブリィワゴンはヘッドライトの劣化が激しくヒビ割れ、くすみ等でボロボロ状態。 パッと見はキレイなんですが よく見ると‼️ よく見ると‼️ 結構キテます‼️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月25日 16:26 よっぴ2さん
  • ヘッドライト磨き

    平成18年式となると磨いてもすぐ黄ばんできますね。 アストロのヘッドライトクリーナーで磨きます。 よく振ってタオルにつけて、ひたすら磨きます。 ここまでで限界。 フロントの樹脂パーツをヒートガンであぶったので、かなりイイ感じ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 18:47 ゆうちゃん0209さん
  • 黄ばみ除去(失敗)(≧∇≦)その2

    3000番修了(^ω^) 次はコンパウンド この辺りで 少し飽きてきました 家にあった コンパウンドと スタンドのT君にいただいた 研磨剤で磨いていきます かなり 光りました(笑) ここで やめとけば 良かったのに 缶スプレーのクリア 塗ったところが 乾いて見てみたら 表面ヒビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月22日 21:05 ☆☆SHIN☆☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)