スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアピラーバー取付

    リアモノコックバーは取り付けてあるんですが、さらなる荷室の剛性アップを図るため、スクエアタイプのピラーバーも装着してみました。 リアのシートベルトの上の金具に取り付けます。 ここのボルトを外すのですが、このボルトの先についてる金具?名前がわからないのですが、回り止めみたいなやつが、片側内張内に落 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年12月8日 23:33 buffaloesさん
  • 天気が悪いとよく寝れる

    結局オイルパン擦ってましたん。 某京都のお店のオイルパンガードを『ゆうたろマン』に塗装してもらって取り付けましたん。 カレーパソマソ見えへんw オイ! 本名!! ガードまで48mm……これでシャコタンに一歩近付いたかなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年10月19日 16:00 kentar0uさん
  • シュピーゲル スタンダードタワーバー取り付け

    昨日、ヤマトからラインでお届け情報が来ていたので張り切って準備してたのに、なんと届いたのは19時半( ノД`)シクシク…簡単取り付けとは言え、日没後の老眼にはムリ! で、さっき仕事終わってからエリア52でご開帳w これは昨日の画像ですが、あらかじめ皆さんのところを徘徊して切るべきところを切って、ペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月18日 16:51 まっぷぅさん
  • バンパーガードのようなものを取り付けてやるっd(ŐдŐ๑)その4

    幸い、M4のワッシャーはたくさんあるんです。モノタロウで大量買いしてありました。😅 これを塩ビ板が平らに且つサドルバンドと塩ビ板が適切に締め付けられる状態になるように間にワッシャーを噛ましました。 なんとかうまくいきました。ワッシャーは、4箇所すべて1ミリ厚のものを2枚づつはさむことでちょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年7月15日 20:07 buffaloesさん
  • バンパーガードのようなものを取り付けてやるっd(ŐдŐ๑)その3

    やっぱり上側のT足が長すぎるんですよ。。 気になって仕方ないので、思うがままに切断することにしました😅 といっても、電ノコしか武器はありません。。スチール2ミリ厚の2枚重ねを切ることはできるだろうか。。えぇい‼やってしまえっ‼ ということで、電ノコで両側から1ミリ弱の切り込みを入れ、ペンチでグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 19:43 buffaloesさん
  • バンパーガードのようなものを取り付けてやるっd(ŐдŐ๑)その2

    2分割になってしまった補強用ステーは、そのまま使用しようと思ってましたが、ちょっと用足ししている間に閃きました‼補強用ステーを補強すればいいんだと。。(^ω^;);););) ということで、さらにアルミ板を適当に切り出し、穴を開け、今度はリベッターの投入です。😅 写真のようにしました💦 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 22:49 buffaloesさん
  • バンパーガードのようなものを取り付けてやるっd(ŐдŐ๑)その1

    超絶シャコタンのエブリイちゃんです。いや、違います。。(^◇^;) バルブ交換でフロントバンパーを外したついでに、みん友殿の影響を多大に受けて、物凄く装着したくなってしまった塩ビパイプ製バンパーガードを製作、取り付けしますっ(`>∀・)☆キラーン 塩ビパイプは、当初50Aをモノタロウで購入して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 22:27 buffaloesさん
  • フロアサポートバー装着‼

    みん友さんの記事を見て、早速注文しちゃいましたf^^*) フロアサポートバーを取り付けますっ‼ リアのシートベルトのボルトに共締めします。17mmソケットを使用します。なかなかの締め付け具合ですね。ちゃんとした工具があった方が良いかと思います。 こんな感じ。。カーペットをちょっとめくった状態で作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年7月3日 20:27 buffaloesさん
  • シュピーゲル フロアサポートバー(リア)

    ポイントが貯まったのでウオッチリストに入れていたモノコックバーを購入しようと思ったのですが、お友達でアゲてる方がマフラーやデフに干渉して加工しているのを見て急遽変更!w まずはこの荷物を全部出さないと!(><) 画像ではモノコックバーになってますがシュピの品番で間違いなくフロアサポートバーですw ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年6月8日 11:45 まっぷぅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)