スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タービンブローにてリビルト品に交換

    嫁曰く、急にガラガラガラガラって音が鳴ってパワーがなくなり坂を登らなくなったそうです。 人柱覚悟、ヤフオクでリビルト品購入して交換実施しました。 500km走ったところですが特に問題はないようです。 吸排気系外して風通しが良い状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 02:39 あめ3さん
  • リビルドエンジンに載せかえ

    17万㌔ほど走った後 家族共用車から、自分専用の通勤快速になったエブリィ君 175000㌔辺りからオイル下がりもし始めて、添加材とかでドーピングしたものの 効果上がらず、まだまだこいつで遊ぶ為 リビルドエンジンに載せかえ決行です。 こんな大掛かりな案件は、プロにお任せです。(・・;) エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 18:03 気まぐれ あすとさん
  • 消耗品交換と異音対策動画あり

    異音棚上げで消耗品交換しちゃう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 01:02 @がらなさん
  • エブリイ タペットカバー交換

    焼ける匂いが 室内で たまにしてましたが、 2日に1回 匂いと狼煙が上がる様になり、 流石に ヤバくなったので、対策します。 シートを上げてみると、コイルカバーの1番と3番ホールの所に オイル滲みが…。 別に調子悪くなく、かえってめちゃくちゃ燃費良いんだけど…。 何の変哲も無い 箱バンのエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月6日 22:55 +haru+さん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    1年半くらい前に、ヘッドカバーの周りからオイルが滲んでいたので、ヘッドカバーガスケットとPCVバルブのパッキンを購入 で、いざ、交換しようと思ったんですが、この車は、ヘッドカバーを外すのに、ホースやパイプ類が邪魔で、ヘッドカバーのボルトが外れない。。。 という事で、ずっと放置していましたが、重 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年2月9日 22:00 Sum42さん
  • ヘッドカバーガスケット+プラグホール3っつ

    うちに養子に来てからオイルの焼けた匂いがしてたので昨日助手席を上げると EXマニからケムリもくもく 今日生コン打ちですが昼から雨予報なのでOFF朝から部品屋走って作業しました 2000円ちょい いきなり外した写真 140000㎞にしてはキレイな方 かな?(-.-;)y-~~~ ガスケットを剥がすと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月14日 19:50 水道やさん
  • エコオイルチェンジャーの取付け

    前車のルークスでも使用していた一度取付けてしまえば次回から手を汚さずにオイル交換が出来る様になる優れモノです。 オイル交換ついでに取付け。 排出口にチューブを取付けて排出すれば一切手を汚さず簡単にオイル交換が出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 10:37 every manさん
  • 初期不良?

    納車後、1000キロ走ったので 近所のスタンドでオイルとエレメントを交換お願いしたのですが、、 エレメントを外すと こんな事になってました(*_*) 明日スズキに電話せなアカン(-_-) 同じ経験のある方居てますか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月9日 19:47 サトべぇさん
  • 四度目のエンジン不調

    2年程前に、エンジンがハーレーのような2気筒サウンドを奏でるようになり加速しなくなったため修理工場で治して貰いました。その時の原因はイグニッションコイル(IGC)の劣化とのことで3本とも交換したのですが、半年程度で今度は単気筒エンジンサウンドが発生し、保証修理でIGCを2本交換。そして今回はボクサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 12:57 ヒデコッツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)