スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオーバーホール③ 分解

    エンジン単体で見てみると意外と小さい。 この大きさで車を動かしているのかと思うと、改めて感心しました。 すごいな~ 組み立てる時にわからなくなるので、写真で記録しておきます。 ゴムホース類は全て新品交換です。 今なら新品が出るし、後20年は大丈夫でしょう。 まぁその前にまたEXバルブ壊れる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 01:30 黒 猫さん
  • エンジンオーバーホール② エンジン降ろし

    ジャッキでミッションを抑えながら、後ろにガコガコ揺さぶって抜きます。 本当に抜きづらかったです。 入れるのは相当大変な予感です。 マフラーを外していきます。 エンジンのいろいろなハーネス。 そうそう、ミッションワイヤーのコレを外すのに手こずった。 両側をラジペンで挟んで抜きました。 ゴムホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 18:18 黒 猫さん
  • エンジンオーバーホール① ミッション降ろし

    ※初めに。ビールケースは後々沈んでくるので使用しないでください。危ないです! 頑丈だと思ったのだが(´・ω・`) 安全な馬やタイヤに乗せてリフトアップしましょう。 この高さで、台車にエンジンを載せて引っ張り出すのにギリギリの高さでした。 ジャッキの高さも限界できつかったです。 エンジンを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月28日 18:09 黒 猫さん
  • エンジン ミッション 非分解オーバーホール

    仕事の合間に 走行距離が 11万キロに 達した エブリィワゴンに エンジン、ミッションの 『非分解オーバーホール』を施工してもらいに 埼玉県新座市の『金谷オートサービス』さん に来ました! 通常のオイル交換作業、フラッシング、洗浄でも 抜けきらない エンジンやATFのオイル 長年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月20日 17:31 じょうじくんさん
  • K4A?ターボエンジン

    降ろしたK6Aのヘッドを降ろすためにオイルパンやらタイミングチェーンやらを一気に外します とにかくブロックに組み付けられているもの全てを外しまくり(;´д`) チェーンを外しいよいよカムを抜きます 一番の上死点に合わせてからバラしました そしてヘッドボルト(特殊ボルト)を抜きヘッド分離! ご開帳( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月2日 21:17 えぶりでい翔パパさん
  • いよいよエンジンの始動♪

    フルオーバーホールしたエンジンとMTを車体に搭載し、エンジンオイルやミッションオイル、LLCなどすべての油脂類を入れて…ついにエンジンを始動する時がやってまいりました(・ω・) ECUはもちろんエブリイバンのターボ5MT用のものに交換し… フルオーバーホールからの初始動なため、まずは始動せずに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年6月12日 00:24 †ガンメタ†さん
  • F6A 2弁ターボ 検証とオーバーホール其の3

    ピストンとコンロッドの状態 ピストンリングは張力もしっかりあり合口隙間も目視では良さそうです F6の持病でもあるオイルリングの固着もなく良好 二番ピストンが若干首振ってたような当たりがスカートにあるぐらいですね こちらは特に問題は無さそうなインレットバルブの状態 燃焼室とバルブシート周りの状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月19日 18:49 えぶりでい翔パパさん
  • F6A 2弁ターボ検証とオーバーホール 其の2

    引き続きでエンジンひっくり返してオイルパンを穿くると…… オイルストレーナーに色んな異物が… 続いてコンロッドキャップを外しピストンを抜き、クランクキャップを外します。 各ジャーナルはまずまずの状態ですが… 奥から一番、二番、三番 コンロッドメタルには嚙り痕あり クランク側には強い当たりも嚙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月19日 18:29 えぶりでい翔パパさん
  • F6A-2弁ターボ 分解検証とオーバーホール

    先ずはF6Aエンジンを部品取り車から降ろしてガレージに入れました 補機類を外してシリンダーヘッドを降ろします。 幸いプラスネジは全て回り問題なく外れましたのでカムまで一気に抜いていきます ジャーナルやロッカーアームホルダーは偏磨耗などもなく良好な状態。 タペットも嚙りなどなく良好。 シリンダーヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月16日 18:51 えぶりでい翔パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)