スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    吹け上がりが鈍くなって来ているので、オイル交換のついでにエアクリーナーも交換します オイルキャッチタンクのステーがエアクリボックスの上に乗っているので、まずはステーをずらします サクションパイプのジョイントを外せば楽にエアクリーナーが取り出せるのですが、横着して抜き取ります(笑) 新旧比較 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 19:46 HighSpeedJunkieさん
  • エアクリ加工仕上げ&エアチャンバー、オイルキャッチタンクの取り付け

    仮組みのエアクリを外し、ブローバイのホースエンドを取り付けます。 当初、タップで22mmのネジを切り ニップルをねじ込む予定でしたが 22mmが入手困難(1万円超)のため予定変更、            22mmの穴を開け、差し込んで、液状ガスケットと薄型リングナットで固定する事にしましたが、ガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 18:43 bane baneさん
  • エアクリ交換

    2年ぶりの交換となります。 走行距離59900km 思ってたよりは綺麗でした♪ もっと汚れてるものかと思っていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 17:34 いさちゃん660さん
  • 覚書 エアクリーナー交換 72711㌔

    交換したのは これです。 安価な純正タイプですね エアクリーナーBOXを 開けたときは そんな汚れて無いかな?位に思えましたが 新品と比べると やはり汚い! ちなみに エンジン側です。 裏側 は 更に汚れてました こちらが 外気吸気側です 72711㌔ 交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月17日 17:49 道路屋さん
  • 毒キノコ~~偽物エアーチャンバーつけたでぇ~~~ψ(`∇´)ψ(前)

    お車検時に、どさくさに紛れてお買上げψ(`∇´)ψ 12日(日)朝から エアークリーナー外し~~のf^_^;) 奥側のホースバンドが手が中々入りずらくて苦戦(汗) 何とか、つけることが出来ましたが ポン付けとは、いかない;^_^A 時間がないので後日に・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 10:30 eshikari:SF-5さん
  • エアクリ、キャンセラー

    取り付け部品 純正 エアクリ 純正 ブローオフキャンセラー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月12日 09:38 HARATAさん
  • スロットルチャンバー取付け!

    エアクリーナーその他バラして先ずスロットルチャンバーを仮に取付け〜 ZEROチャンバーやオイルキャッチタンクなど干渉しまくり😅 かなり手こずりましたが何とかなりました〜 純正のゴムパイプをカットして納めました! 斜めにカットしてしまったんですが付けると見えないんで良しとします👍 エアクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2019年12月15日 18:43 波乗り小僧7さん
  • エアクリーナー取り換え

    前々から交換しようかどうか迷っていましたが結局購入してしまったので本日エアクリーナーを取り替えしました。 購入したのは値段の割にコストパフォーマンスが良さそうなのでiConcept断熱エアフィルターキットに決めました。 施工前です。 純正エアクリボックスを撤去します。 後は組み立てて取り付けし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月20日 18:50 HOBさん
  • wiruswin解剖&加工

    赤線の部分は、いらないのでカット、 wiruswinさん、ごめんなさい🙏 フィルター内部です、 エアクリ側から見た感じです、上下 Wファンネルで、継ぎ目もかなり、 しっかりした作りです。 ブローバイ流入ノズル内側も、整流、 エア流速の加速が売りの商品だけあって、とても滑らかに処理されてます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 01:55 bane baneさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)