スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • またしても延命措置っす

    最近、エンジンまわりからの異音が気になり、テンショナーやベルト類交換したけど直らず、あとはエンジン回転上がるとカタカタと異音してました。 今年車検だし、諦めて買い替えかなとか思ってましたが、いまいち購買意欲を掻き立てる車もないんで原因さがしました。 安物ですがこんなの使ってみやした。 うーむ いろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 15:58 羊の皮を被った山羊さん
  • ロアラジエターホース交換(206,000km)

    エンジン交換時に交換。アッパー側は部品はあったが手が入らないため後日となった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 09:19 KITTさん
  • インタークーラー&パイピン

    長いが極太です。 インタークーラーバレタ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月22日 22:34 pomecchiさん
  • サーモスタット交換

    今月入り急にヒーターの効きが悪く水温が78℃より上がらなくなってしまいました。 ので、持病と言われるサーモ交換。 画像は無いですが、よくある隙間は無かったです。 定番82℃サーモ OEMではなく純正品使用 モノタロウで購入しました。 ディーラーで注文しようとしたら、電話で来店予約しないと注文でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 13:01 NewUser_lABKIK ...さん
  • サーモスタット交換

    水温の上昇が悪い症状が時々出る為、車検を機会にサーモスタットを交換してもらいました。取り外したサーモをチェックしても予想に反しバルブは閉じている、あれれ?。ソレノイドバルブに続き再現テストを実施。 とりあえず熱湯にさらすとバルブは開く。そして自然冷却。最後に冷水で冷やします。 予想通り、バルブが閉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 22:34 KENJI-Fさん
  • エブリイのヒーターが効きません の修理

    エブリイのヒーターの効かず、インパネの水温表示がいつまでも消えないので修理します。原因は皆様ご存知のサーモスタットです。今回は他のキャップも同時に交換します。 エンジンが冷えてから作業開始。 フロントシート間にあるパネルを取り外します。 12のラチェットを使って取り外します。 サーモスタットは下側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月5日 18:50 サルチーノさん
  • ウォーターポンプ交換

    100,470Km ウォーターポンプガラガラうるさくなってきたので交換! オイルクーラーのガスケットとエア抜きのボルトも新品に🙌 ラジエーターフラッシュとエア抜きが時間かかる!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 00:45 せ ん せ ぇさん
  • サーモスタット交換

    通勤で30分以上走行後の水温。 いくら夜だからってこれは低い気が… 朝も全然暖まらないので寒くなる前にサーモスタットを交換してみます。 椅子上げてコイツを外さないと交換できないらしいので外します。 さっきのプレートを外すとこんな感じです… エンジンルーム汚すぎ( ̄▽ ̄;) コイツの中にサーモスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 01:46 ひくおさん
  • 純正ラジエターキャップ交換

    純正の1.1圧のラジエターキャップです。 左が付いてたやつで、右が新品。 若干段付きになってるし、いつの物かも分からないのでサーモスタット交換と同時に付け替えです。 ほいっ!と。 なんら純正のキャップですが新品は綺麗ですね。 以上ラジエターキャップ交換でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 19:43 原田 舞さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)