スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • スーパーキャパシタ(EDLC) 16V 100F

    2.7V600Fのスーパーコンデンサ6個をオルタネーターに付けて偽i-eloopです。16.5Vまで充電して、テスターで測ったら14V、コンデンサ無しだといつもは12.8Vでバッテリー充電後でも13.3Vぐらいなどで少し上がった、でエンジン掛けて測ったら一瞬20Vになったのでレギュレーターかオルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 21:49 みん2さん
  • クラクション 不調

    やっぱりダメでした..。 取り付けた瞬間とホーン押しながら ホーンを回すと鳴る。 けどなる位置で一回ホーン離して再度押すとまた鳴らない。 やはりアースが不安定の様です。 マイナス配線引いてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 17:39 タオライダーさん
  • LEDトランクランプ付バックドアトリムボードの取付

    「全3色」 エブリイワゴン(DA17W)/エブリイバン(DA17V) LEDトランクランプ付バックドアトリムボード を取り付けました。 エブリイワゴンは荷室部分には照明が無く夜間明るくしようと思ったら後付けで照明を付けるしかありません。この商品はバックドアのトリムボードにLED照明を埋め込んでいる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年4月15日 13:05 黒VELさん
  • ミラー格納装置取付け(キーレス連動)

    既にバラシてありますが、ビス3本外し、ドアミラー裏のカバーを外し、ミラーとパワーウィンドウのコネクターを抜いてからドアパネルを外します。 結線はいつものように半田付けです♪ 今回、装着したのはタイプE。 キーレスのロックでミラー格納、 ACCオンで復帰するタイプです。 ヨーロッパ車などに使用され ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月18日 21:34 白ななさん
  • オルタネーター交換

    オルタネーターの発電量が落ちているらしく、1日エンジンをかけないとバッテリーランプが点灯し、30分程運転していると消える感じだったのでオルタネーター交換しました❗ テスターで計ってみると12vをきっていました。 ベルトのカバーを外しますが、アンダーカバーは付いていませんでした(^^; B端子カプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 12:30 takashi。さん
  • 直前直左を考える▪▪▪考察

    同じネタで引っ張り続けてますが、判断の難しい問題がありまして、折角なのでリフトアップを考えたり、既に上げてて後々車検受ける方に参考になればとf(^_^; 先日、みん友の「琉聖パパ」さんからコメントいただきまして、教えていただいた項目を自分でググって調べたんですが、不安マシマシになり、基準に抵触す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月16日 23:38 ナオキッドさん
  • コムテックレーダー探知機&多種メータ

    言わずと知れたコムテックです。 今回はOBD2アダプタもセットで販売している最安店を検索。 翌日に届いたので、まずは設定を64の3型9にして64にてテスト。様々な機能が簡単に切り替えられてお得感満載ですね♪ 17は設定14でバッチリです。イルミも数色切り替えできるので合わせやすくて良いですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月14日 17:47 まっぷぅさん
  • NZ589 エブリイ専用 増設電源ユニット シルバー(2/2)

    カードケースの金具をそのまま利用するので、本体取り付けは差し替えて正面上部の幅の狭い粘着テープで固定します。 取り付けるために用意するものは10mmのスパナかレンチのみ 最初に電源コードとボディアース線を後ろに通してから本体を固定します。 取り付け説明に従ってアースは助手席足元のカーペットをめくっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月16日 21:48 coffeebeansさん
  • 🎐エアコンガス注入🎶

    暑くなってきたので 事前に購入しておいた デンゲン(Dengen) 高性能カーエアコン用潤滑剤 (PAGオイル) R134a専用ガス缶 50gを注入しました🎶 今日の外気温度が30℃💦 低圧側のキャップを外します! ワンタッチカプラーをしっかりカチッと音がする迄差し込みます! 差し込み確認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 10:52 けんさん@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)